
コメント

gakin
今18週目妊娠中の理容師です。今も仕事したます。

gakin
朝少し遅め出勤させてもらってます。電車混む時間帯少し避けました。妊娠中すごく疲れやすいので、お客様いない間休ませてくれます。土日はやっぱりキツイげと、ジャンプーとかカラーはなるべくアシスタントに任せてます。
-
Mii
そうなんですね。指名のみ入ってますか?フリーは入らないとか。- 6月26日
-
gakin
手が空いてらた両方やりますよ。でも、つらかったら上司に相談してます。無理しないようにね〜f^_^;)
- 6月26日
-
Mii
わかりましたぁ!ありがとうございます♪- 6月26日

smile(o^^o)
立ちっぱなし辛くなってきたり、つわりで酷くて時短にしてました!!
初期に出血もあったので、カットチェアーなど使ったりしてましたが、段々お腹の張りも酷くなりカチカチになる日が続き産休入る2ヶ月前からお休みしてしまいました!!
なかなか忙しい時は休憩もないですしね^^;
あまり無理なさらず、おかしいなっと思ったら座ったりするといいですよ!o(^▽^)o
-
Mii
座って作業する方が楽です。立ちっぱなしが続くとかなりきついです。早くにつわりがきてしまったので凄くみんなに、迷惑をかけてて自分自身が嫌になります。- 6月26日
-
smile(o^^o)
これからお腹大きくなると更にキツくなると思いますよ!!
スタッフの方々は理解ある感じですか??
忙しかったりすると本当申し訳ない気持ちになるし予約など入ってると休みたくても休みにくいですよね。
でも、赤ちゃん守れるのはしまみゆさんだけです!!
私は仕事の為に生きてるわけじゃないと割り切ってお腹の中の赤ちゃん大事にしよう!って開き直ってましたよ★- 6月26日
-
Mii
そうなんですね!割りきってするといいですかね!
なかなか、数字のこともあって休みづらいと言うのもありますが、赤ちゃんの為に体を休ませながら働きます!- 6月26日

ペペト
美容師10年目です。
12wまでフル出勤で働いてました。
6wから悪阻で通勤電車が辛くオープン15分前出社にしもらってましたが、それでも朝がとにかくダルくてしんどくて、朝イチ予約無ければ、予約の時間までに出社するようにしてもらい、指名の方意外の時間は裏でタオル畳んだり座って出来る仕事をしたり、それも無理なときは別室で休ませてもらってました。最終的には、見た目がもうフロアーに立てる状態じゃないと判断されて最後の指名の方終わり次第帰らせてもらってました。起き上がれなくて休んだことも数回あり、点滴もしにいきました。接客業として良く思われないですが、私はマスク(中にティッシュ重ねて出来る限り匂いを遮断)しないと無理で、ずっとマスク姿で働いてました。
12wで頚管長が短くなり一週間自宅安静、それがそのまま延長され
16wの検診でさらに短縮し仕事復帰は無理と言われ休職になり今も自宅安静中です。
私の先輩は悪阻時期だけ時短で働き、安定してからは朝礼までに出社して夜はカットモデル指導とかまでやって9時、10時に帰る感じを産休ギリギリまで普通にやってました。尊敬です。
私は健康妊婦にはなれませんでした(T-T)
しまゆみさんも無理せず頑張って下さい(^_^)
-
Mii
やはりマスクないとヤバイですよね。私もシャンプー中の皮脂の臭いがもうたえららずマスクしたりしてます。見映えはよくないですが、先輩も何も言ってこないのでわかってくれてるんだなと思ってます。
まだ6wなのでこれからまだひどくなるかが心配です。立ちすぎるとフラフラしてしまうので極力座って作業ができたらなと思います。- 6月26日
-
ペペト
シャンプーの香りと混ざって、温かい蒸気とともに襲いかかってきますよね。シャンプー途中で代わってもらってトイレに駆け込む事もありました。7w~12wくらいがピークでやばかったです。安静のお陰か14wにはつわり終わってましたが。
私の場合、10wくらいからお店も毎日忙しくてアシスタント足りなくてシャンプーが続いてお腹張るようになり自宅安静になっちゃったので、しまみゆさんもなるべく座って、身体大事にしてくださいね。
美容国保は休職中、傷病手当てや、保険免除ないのでかなり痛いです(T-T)- 6月26日
-
Mii
わかりました。ありがとうございます♪- 6月26日

みきたんん
1人目の時は7アシスタントで8ヶ月ぐらいまで閉店まで働いていました。それ以降はフルタイムに変え予定日1ヶ月半前に産休に入った感じです。つわりもなく初産で張る感じもよくわからなかったので普通に立ち仕事してました。シャンプーが8ヶ月ぐらいになるときつかったですね^_^;いま考えると恐ろしいです笑
いまも妊娠6ヶ月でスタイリストでやってますが最近初の切迫ぎみになってしまったのでそれこそ何が起こるか分からないから無理はしない程度にお仕事がいいと思いますよ❤️
-
Mii
そうなんですね!何もない方が珍しいですね🎵
無理なく仕事が一番ですね🎵- 6月26日
-
みきたんん
それこそあまり職業柄楽な仕事じゃないから休める時に休めるといいんですけどね^_^;❤️
実際あまりご飯も食べれないし笑
お互い無理なく頑張りましょう❤️- 6月26日
-
Mii
わかりましたぁ!ありがとうございます♪- 6月26日
Mii
フル出勤ですか?
体調が悪いときは早めに帰らさせてもらったりとかしてますか?