
美容室でのカラー施術に加熱を使う理由や影響について教えてください。
美容師さんがいらっしゃいましたら教えて下さい!
最近、美容室を変えました。ここ1年くらい地毛に近い暗い色に染めているのですが、その美容室ではカラーの際に機械?で加熱します😶
今までの美容室では常温で放置だったので、なんでするのかな?と気になったのと、何となく傷みそうな気がして…
その美容室は値段が良心的で仕上がりもよく、これからも通いたいなとおもっているのですが、それだけが引っかかっています。
ちなみに、私は染まりやすい猫っ毛です。
美容師さんには聞きにくく、教えてもらえたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
染まりを早くするためだと思います!
地毛に近い色でしたら私なら加温器使わずにやります🥺

はじめてのママリ🔰
早く染めたい時に加温機を使う時もありますが、地毛っぽい感じだったら私も加温機は使わないです😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌼
そうなのですね…!暗く染めることが以前もありましたがどこも使われなかったです💦
加熱されることでデメリットってありますか?💦痛みやすい猫っ毛なのでずっと通い続けたら傷んだりしやすいのでしょうか😫- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
ブリーチの時だったりハイトーンにしたい時の加温機はダメージ等もあるかと思いますが、加温機に抵抗があるのであれば美容師さんに加温機を使わないで欲しいというのを伝えてもいいかと思います☺️
- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
たくさん教えていただきありがとうございます!美容師さんに伝えてみようかと思います🙂🌼
- 9時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌼
そうなのですね!引っ越しが多くいろんな美容室に行きましたが加熱されたのが初めてで😂
加熱されることでデメリットってありますか?💦痛みやすい猫っ毛なのでずっと通い続けたら傷んだりしやすいのでしょうか😫
はじめてのママリ🔰
髪や頭皮へのダメージが全くないわけではないです😣
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!💦教えていただきありがとうございます😭