
コメント

はじめてのママリ🔰
①②はぶら下げるタイプとかにして、ボトルを手の届かないところに置く。
くらいしかとりあえずの対処法は見つからないかな。
あとは地道に教えていくしかないですね💧
3分の1解決すれば、少しはしんどいの減りますかね?

まぁいっか🙃
ボトル類は、ほとんど浮いてます😂
おもちゃ等は持って入ってませんか?何か手を使うおもちゃ(例えばボールをすくって洗面器に移す、とか水鉄砲とか)があれば気も紛れてボタンとか押さなくなるのかなー?と思います😇
もぅ試されてたらすいません💦
-
ハジメテノママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤔
おもちゃ、お風呂にいくつか常設しているんですが
おもちゃなんかより大人の使うもののが興味あるみたいです…笑
目新しいものを毎回お風呂に連れていくしかないですね笑- 7月9日
ハジメテノママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり手を届かなくするしかないですよね😱
なんとか工夫してみます!