※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の支給が遅れている場合や初回支給が遅い場合があるか、同様の経験をした方はいますか?

育休手当、コロナの影響で遅れてるとかありますか?
それか、初回は遅いのでしょうか?

2/2に出産し、3月末から育休に入ってますが、まだ一度も振り込まれません😰

7月に入ってすぐ職場に問い合わせてみたところ、申請は6/3にしてるがまだ通知書もこないとのことでした。

元々私の方が収入があるためもう家計が回りません…1日に何十回もアプリで口座確認してます…
同じような方いますか?

コメント

ひな

多少お勤先で違いはあるかもしれませんが、私は2月末から育休期間ですが、育休手当は先月やっと入りました😅初回は3ヵ月くらいかかるかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですねー😭😭
    今月中にはって感じかぁ…
    どのサイトを見ても出産日を入力すると6月に振込と出てきたので、焦ってました💦

    • 7月9日
  • ひな

    ひな

    私は給料日と同じ日に振り込まれましたが、月末に振り込まれたりする場合など違いもあるそうです!
    収入がしばらく無いと不安ですよね😭
    育休手当は会社のお給料とは違うので、コロナと関係はないとは思いますが、6月に申請されたとなると遅くても9月には支給されると思います😥

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、すごく不安で😭💧
    でもサイトではない生の声を聞けて少し先が見えたのでよかったです😊
    ありがとうございます!

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

申請期間が5月末~7/31なので、会社がものすごく早く手続きしてくれたんですね。
今は地域によっては、ハローワークもコロナの影響でパンク状態らしいです。
会社が申請済みなら、ハローワークの処理を待つしかないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにサイトで出てくるスケジュールは、コロナのこと関係無しで、最短でのスケジュールが表示されます✨

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハローワークはコロナで休業や失業された方の窓口でもありますものね😰💦
    ハローワークを待つしかないです…
    ありがとうございます!!!

    • 7月9日
ネコ一家

1,2月分の初回育休手当が5月半ばにやっっと入りました😣3,4月分のは未だ入らず。。。会社の申請時期もありますが、コロナの影響でハローワークがかなり遅延しているみたいです😓💦困りますよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そ、それはやっっっとすぎますね😱
    そんな遅かったらもう復職してしまいます私😂

    • 7月9日