
コメント

りる
雇用保険加入されてる月が育休開始日から遡って12ヶ月あり、育児休暇ということで会社が認めてる場合は受給できますよ。
雇用保険加入してない働き方の場合は給付金も貰えません💦

はじめてのママリ
11月の前はどのくらい雇用保険加入で働いていましたか?
-
94
前職では1年半くらいは加入していました。
現職とは保険の切り替え時期が重なっているので一日も空くことなく雇用保険は加入しています。- 7月9日
-
はじめてのママリ
でしたら給付金対象かと思いますよ!
今の職場で産休後育休を認めてもらうのは大丈夫そうですかね?- 7月9日
-
94
現職ではお休みに入る前に
書類を頂いているので
産まれたら記入して提出するだけです。
いくら貰えるかも楽しみにしたいと思います❤️- 7月9日
94
雇用保険は前職も合わせて12カ月以上は加入しています。
貰えると期待しています😊