
地方銀行で住宅ローン審査通過。金利0.725は安い?他銀行も調べたいが時間なし。提携銀行を勧められ悩んでいる。
住宅ローンについて無知なので教えてください😢 住宅ローンを組むのに、とりあえずHMと提携している地方銀行で審査をし、通りました。金利が変動、融資保証込みで0.725と言われたのですが、これって安いんですかね🤔 担当の方には提携の中では1番安いしオススメされてます。
今月下旬にはどこでローン組むか決めないといけないのですが無知すぎて、ほかの銀行でも仮審査だしたり調べたりした方がいい気はするんですが、もう時間もないし、担当さんはやはり提携のところをすすめるので、面倒だしここでいっかなーと悩んでます💦
- mio
コメント

am
コメント失礼致します。
住宅ローンの審査はいくつかの金融機関に審査を出した方がいいと思います。
金利優遇キャンペーンや、お子さんがいると優遇してくれるところもあるので、1箇所で決めてしまうのは損だと思います。
私も主人名義でしたが、6つほど、審査を依頼しました。

退会ユーザー
変動でなら普通かなと思います🤔
探せばもっと安いところありそうな気がしますけど、、、
-
mio
普通なんですね!ありがとうございます🥰
- 7月9日

りり
3年半前ですが、りそなで0.625でした。
他に提携しているところは無いのですか??
3件くらいは比べてくれましたよ(^^)
-
mio
低いですね😳
りそな、提携ローンでしたか?
他にもあるみたいなんですけど、提携してる中では今審査に出したところが1番低いって言われました!りそな、提携してなかったです😭- 7月9日
-
りり
提携だった気がします!
ちなみに、UFJも同じ利率でした!
みずほ少し高かったです💦- 7月9日
-
mio
ありがとうございます!
提携以外の銀行も仮審査だしましたか?💦💦 色々無知すぎて、提携以外の銀行の仮審査の出し方とか分からず😱💦- 7月9日
-
りり
みずほは提携じゃなくて、自分達でローン相談に行った記憶があります!
うる覚えてすみません😭💦- 7月9日
-
mio
そうなんですね🤔✨✨
やっぱり自分たちで動かないとですね😭
いえ、教えてくださりありがとうございます😊!!- 7月9日

yuyu
私は地銀で
団信やすべて込みで変動0.65だったのでうーんと思いました!
固定金利で1%切るとこもあるので
他にもいっぱいあると思いますよ!
私は団信の保証で選んだので他の方より金利が高いなとも思っていました!
-
mio
低いですね〜😭
やっぱり色々比べた方がいいですね!- 7月9日
-
mio
ちなみにどうやって複数の銀行を比べましたか?ネットでしょうか??提携でない銀行となると自分で銀行に行って審査だしたりしないといけないですよね?😭💦💦
- 7月9日
-
yuyu
遅くなりました💦
私の場合は不動産屋さん、
大手や地銀を見たのでネットはオススメされませんでしたよ!
金利安いけど対面もないので- 7月10日

おくら
一年前に住宅ローン組みました。地方銀行もありましたが、うちはネット銀行で変動、金利が0.43とかで組みました!地方銀行も旦那の職場の同僚から紹介で同じ金利でっていうところもあった気がします🤭

はじめてのママリ🔰
保証料込みだとその分金利が高くなっているとおもいます💦もし保証料を一括でお支払できるのであれば、0.2%ほど下がるはずです💡そちらに変えられませんか??
保証料込みの方だと繰り上げ返済した際に保証料の戻しがあるのですが、だいたい13年以下で返済しない限り損します💦保証料を一括で払うと繰り上げ返済した際の戻しはないですが、金利が安いので13年以上借りるならそちらの方がお得です!融資手数料型と保証料型と呼ばれているので検索されると詳しく分かるとおもいます😊
ネット銀行だと金利が低いですが、今月末だと間に合わないかもしれないですね💦あとは給与が入る銀行だと金利の優遇があったりするので、そちらで仮審査かけてみても良いとおもいます‼️
mio
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
ネットで審査だしましたか?もう期限が迫ってて、そんなにたくさん銀行に行く時間とれそうもなく😭😭
am
ネット銀行は対象外になっていましたので審査しませんでした。
都市銀行、地銀は一通り出したと思います。
私たちの場合はマンション購入でしたので、不動産会社が審査の用紙をいくつか渡してくれて一斉に申し込み審査が出来ましたので、いちいち銀行に行く手間は省けました。