
赤ちゃんが寝ない問題について相談です。昼夜ともに寝つきが悪く、泣きやすい状況。泣いたら抱っこするべきか悩んでいます。
もうすぐで生後2ヶ月になる子を育ててます
日中はほぼ寝らず起きている事が増えたのですが
置いて5分もしないうちにすぐ泣き
抱っこしたら寝たりするんですけど30分くらいで起き
下に置いた状態では寝ません😓
夜も少し前までは最後のミルク飲んだあと
自然と寝てくれてたのに
最近はグズグズ言って寝てくれず
8時頃から布団にいて
早くて寝るのは12時は確実にすぎます( ˊᵕˋ ;)💦
どう対処したらよいのでしょうか?
泣いた場合皆さんすぐ抱っこしますか?
- ぴ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

P
うちの娘もついこの前まで抱っこじゃなきゃ寝ませんでしたが今はバウンサーやマットの上でお昼寝できるようになりました😳特に何もしてないので月齢があがるとできるようになるのではと思ってます!
ぴ
最近ハイローラックの
電動で揺らすやつに頼ってます😰😰
でも数分すれば勝手に止まるやつです✌️
もう少しの辛抱ですかね( ̄▽ ̄;)