※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひっちゃん🌺
お金・保険

失業保健延長で、パート復帰後も扶養内で延長可能か、扶養外れるか気になります。

失業保健延長について、出産が落ち着いたら今の旦那の扶養内で前働いていた場所に戻ってパートをする予定なのですが…こういう場合でも延長出来るのでしょうか??やはり、扶養外れる事になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今失業保険延長中ですか?

  • ひっちゃん🌺

    ひっちゃん🌺


    まだ何もしてないです!
    6月に仕事を退職して一昨日くらいに雇用保健の書類が来て良く分からなくて💦

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

扶養に入ると雇用保険は受け取れないので、受け取るなら、扶養に入らないで働けるようになるまで延長するということになります!
私も妊娠で延長しました
来月から扶養内パートで働くため、延長したままにしてあります!

  • ひっちゃん🌺

    ひっちゃん🌺


    正社員で働く事考えたら延長した方がいいんですか?

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員なら失業手当貰ってもいいと思います!
    ただ、延長中・受給中は、国保に入ることになるので、保険料を払うことになります!
    私自身が、国保・年金とても高い料金を毎月払っていたので、苦しくなり夫の扶養に入りました😓

    • 7月9日
  • ひっちゃん🌺

    ひっちゃん🌺


    あっ!そうなんですか??
    今扶養内なんですよね…失業保健延長すると国保に加入は知らなかったです…💦

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに扶養内でしたか! なら、旦那さんの社会保険に加入しているので、払わなくて大丈夫です!
    分かりにくくてすみません😭🙌

    • 7月9日
  • ひっちゃん🌺

    ひっちゃん🌺


    いえいえ❗️
    私も全然分からなくて…😭😭
    すみません。

    • 7月9日