コメント
退会ユーザー
うちの長女もでしたよー!5分も大人しくしてませんでした!😭多動なのかと悩んだりもしました。でも4歳、5歳となって、まだまだパワフルガールですが、落ち着いてきました😊様子見でいいと思います!多動の子は、集中ができないみたいですよ🥺
退会ユーザー
うちの長女もでしたよー!5分も大人しくしてませんでした!😭多動なのかと悩んだりもしました。でも4歳、5歳となって、まだまだパワフルガールですが、落ち着いてきました😊様子見でいいと思います!多動の子は、集中ができないみたいですよ🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんいつからセパレートにしましたか? 姉からロンパース(肌着)のお下がりをもらいましたが、 女の子なのでフリルが付いてる物を着せたくて、 新たに購入しようと検討中です。 しかし、ロンパースはいっぱいあるしな……
小学生のお子さんをお持ちの方に質問です。 1人で留守番させるとき、ゲームやYouTubeの時間って制限してますか?? 小3の息子、運動会の代休で明後日初めて1人で留守番します。(学童は夏休みで辞めました) いつも休みの日…
8歳の息子が自治会のお祭りに行ったっきり帰ってきません😅 本当は息子と娘の3人で行く予定だったのですが、娘がインフルエンザになってしまい、旦那も仕事の為息子1人で行きました。 公民館まで徒歩3分くらいで、行く途中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すみません、なんか言葉が変だったので消しちゃいました💦全く同じ遊びができないとかですかね?同じ学年の子と比べてしまいどうしても落ち着きがないので悩んでました😥
退会ユーザー
長女は、次々と違う遊びをしてる子でした!今思うと好奇心旺盛だったのかなあという感じで!人見知りもなく、誰にでも話しかけてました。最近は恥じらいが出てきて、躊躇する時もあります。今も長く同じことはするタイプでは無いですが、幼稚園でも問題なく過ごせています。元気過ぎるといったところですね😅
ママリ
わー、みみさんのお子さんと特徴全部おなじです!おなじ特徴の娘をもつお母さんの体験談で安心しました。
おなじく元気すぎます、、😩
ありがとうございます。