※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

水曜以外は15時まで預かり、長いか不安。午前保育で友達は帰るのに自分は15時まででストレス。もう少し短い方がいいでしょうか。

皆さんなら年少さんの預かり、何時までしますか?

6月から幼稚園に通っている年少さんです。

下の子が生まれたばかりなので、私も日中は休みたいし、少しだけでも下の子を優先してみれるように水曜日以外は預かりをして貰っています。
水曜だけは午前保育で帰ってくるようにしてます。

今は15時まで預かりをしてもらっておやつを食べてから帰ってきてるのですが、15時までだと長いかな…ストレスになってしまうかな…と不安になっています。

下の子が来て我慢させてる部分もあるし、最近夜寝言?が凄い(凄い騒いでます)のでストレスなのかなとかも考えてしまいます。

まだほぼ毎日午前保育なので、お友達は午前で帰るのに、自分は帰れなくて15時まで…だとやはりストレスでしょうか?
もう少し短い方が良いですかね…

コメント

まぬーる

そうですね、ストレスがゼロな訳じゃないです😅

できれば…昼御飯食べたあとの迎えの方が、ベストじゃないですか?

  • まぬーる

    まぬーる

    ちなみにうちは、本人から申し出されたことありますよ笑。昼寝する人と食べたあと帰る人に別れるので😃

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちはもう幼稚園事態嫌って言われてます😅
    家で遊んでいたいと…

    やはりお昼食べ終わった後のお迎えくらいのが良いですよね😓💦

    • 7月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね😢それはちょっと、預かりの時間帯もフォローの必要なお子さんではありますね😢

    ワーママの多い幼稚園だったら、預かる子は多いし、育休できてるお子さんも満足してます✨

    あとは、社交的な性格だとあまり苦労しないですね😅
    性格によっては預かり保育があわないことも。。。

    そして、園の預かりそのものが、
    3.4.5歳一緒にして、一クラスぶんくらいしかいないのであれば、友達関係の形成が未熟な入園したばかりのお子さんには、ちょっとハードル高めの状況だとは思いますよ😅

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    多分全学年一緒に見てるんじゃないかな…と思います💦

    やはり少し時間を見直した方が良さそうですね…😓
    せめて13時とかならまだ良いですかね😣

    • 7月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    お子さんのクラスでの様子と、預かり保育での様子を、誰かに聞いたことはありますか?そこも気になりますよね😃

    クラスでの生活と、
    預かり保育での生活は、実は違ったりもしますよ☀
    メンバーも違うし、先生も違うこともあり、生活のしかたも切り替わるので、ルールも違うと思います😃
    友達も変わりますしね💧

    担任の先生にご相談もいいと思いますよ!
    コロナもあるし、あずかっていただけるだけありがたいのですが少しご相談があって~みたいな切り口からでもいいので、お子さんの様子を知り、よさげな時間を割り出していくっていうのはどうですかね!

    先生とお母さんがもう少しコミュニケーションとって、歩み寄ると、いい考えが浮かぶと思います🎵

    午前でも給食でますか?給食食べたらかえれる~ってのがバロメーターになる子もいますよ😃
    それだとお金かけてでもいいから、母としては大助かりですし😁

    あとは、水曜日だけ午前っていうことを、本人が割りきれてるかどうかにもよりますね。それができないと、時間をいじるよりかは、みんなと同じ方がまだ安定したりもしますね😅

    うちのが年長だった時は、午前の時は必ず預かり必要だったので、そこを本人も少なくともわかった上で生活回さないと、預かり保育も楽しめなかったようですよ!
    数回の利用のため、友達関係は既成のところに飛び込む感じでしたので。

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    預かりは先生が全く別ということはききました🤔

    預かりを利用し始めたのが下の子が産まれてから、尚且つ、送迎はファミサポに頼んでいるので私自身が幼稚園に行くこと自体が無くて聞けたことがないです😭💦

    午前では給食はでないので、午前保育の時に預かりをする場合はお弁当持参になります🤔
    今はほぼ毎日午前保育なので給食もお弁当もなしで預かりの子だけお弁当です。
    まだ曜日感覚がないのでこの日だけ午前と言ってもピンときてないみたいで…説明はしてるんですが😅

    • 7月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうだったんですね!
    事情があるから仕方ないですが、送迎も主さんではないってなると、結構園とは距離がありますね😅連絡帳とかでいくらかやりとりできるといいのですが!

    家から一歩でて、ファミサポさんと園に毎日泣かずに出向く。これができるこは少ないです。まず、お弁当もっていきながら、泣かずに行ってるだけ、すごいことですよ!
    めちゃめちゃ頑張りすぎのタイプだと思われます。
    普通はわりと荒れますよ!(実は保育関係者でもありますが💧)

    そのぶん、お子さんの心のフォローが大変ですね😅
    帰宅してからが勝負になると思います(^^)d

    ちなみに、コロナもあるので稼働してるかわかりませんが、バス通園はやってる園ですか?バスなら、すぐ降りる距離の人なわけじゃなれば、普通保育が始まれば、預かり使わなくてもいい感じの時間に帰宅できますよ❗

    連絡帳で、担任とやりとりしながら、食べたあとにさようならできる時間が13時なら、そこでいいと思います😃

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😓💦すごく頑張ってくれてると思います😭

    連絡帳はないんですよね…😣
    降園の時に直接お話しする機会があるくらいで…

    どうフォローしてあげたらいいんでしょうか😣💦
    もしよければそこも教えていただけると嬉しいです。

    バスは元からない園なので、バス通園もできないし、歩いていくにはちょっと遠くて、私自身車の運転ができないので、ファミサポを頼っています…

    11時30分降園なので、お弁当食べるのは預かりの子達と食べることになってるので、13時でも担任の先生と話す機会はないと思われます😣💦

    • 7月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    家に来てからは、とにかく一緒に遊んだり甘えさせたり、園での話を聞いてあげたり、引き出してあげたいですね!

    11時半に終わるから、12時頃に昼食だとして、13時か13時半を迎えに設定し、自分がいづれ迎えにいけるのでしたら、
    帰り際に預かり担当の先生とはさりげなくお話しできるはずですし、担任は、研修にでかけることもありますが、基本は職員室か自分の教室にはいますよ。

    連絡帳ないんですか~😅
    それは困りましたね💧お互いに、質問とか子供に関して気になることとかがあったら、想いが滞りますね😅
    どうやって親と先生が信頼関係を築いていけばいいのでしょうか!
    帰りの時だけでは、なかなか毎日一人一人とはお話しできませんしね😅

    そういう園風&現在送迎に立ち会えない状況なのでしたら、お手紙を書いて持たせて、そのお返事を通しながらやりとりをしたり、簡単なことなら、その日のうちにお電話でやり取りするほうがまだいいですね。

    バスがないとのことなので、
    ご近所さんしか来れない園に必然的になりますね。けど、今後は下のお子さんも連れながら登園させることになると思うので、いづれ電動自転車とかになりますか?
    もしくは旦那さんにも頼んだりとか?
    いつ頃までファミサポさんを頼むかわかりかねますが、
    親じゃない人が送迎となると、先生も親に伝えたいことがあっても言えませんし、お子さんも主さんに本音を隠すようになることも?ありえますよ。
    園から出てきて、一番に会って、園でのことを話したい相手は、親であるお母さんにだからです。楽しいことも悲しいことも、会ったらすぐに話したいのが子供なので。

    例えば、ファミサポさんを使うのも、朝だけにしてみたりとかしながら、お子さんの心に寄り添った方がこれからはいいですね。赤ちゃんがえりに備えて!👍


    ちなみに…今の園を、教育方針や行事も含めて、いいなあと思われて入園されたのでしたら申し訳ないのですが、
    違う園の方がいいなぁと思うところがあるようでしたら、
    それもいいのかなと思いました!バスがあって、行事の時は公共交通機関でいけるならそれも楽ですし!

    長くなりましたが、新入園児なのに、知らない人と園に行って、帰ってくることができるっていうのは、裏を返せば、赤ちゃんのお世話で大変な母親に気を使うこともできているお子さんです。
    行きたくなければ、泣き叫んだり暴れたりしたっていいのに!

    だからとても思いやりがあって優しいですよね。でもかなり我慢しているとも思いますし、もっと爆発してもいいと思います。そのほうが人間らしいです!帰宅したら、お子さんのたくさんの喜怒哀楽を出してあげて、沢山向き合われた方がいいと思います🎵

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    園での生活は中々話してくれないのですが、なるべく遊んであげたいと思います😊

    そうなんですね!
    先生とは本来降園の際に一人一人話す時間がありますので、親が送迎してればお話しする機会があります💦

    今日、思い切って電話してみました!
    先生からは特に園生活でトラブルや泣いたり乱れたりはないとの事ですが、通園してまだ1カ月なので疲れは出てきてるかもしれないとの事でした。
    預かりは14時までは学年ごとで担任の先生が見てくれて、その後からは預かりの先生に変わるってことでした🤔
    やはり年少だと2人くらいしか預かり利用していないようです💦
    担任の先生から今後ファミサポを頼んでいる間、定期的にうちに電話をして園での様子を伝えてくれると気を利かせてくださいました😊

    夏休みに入るまでの7月いっぱいはファミサポを頼むので、夏休み明けは頑張って歩くか(体調が万全なら歩けない距離ではないです)、夏休みの間に車の練習をするか、電動自転車での送迎になります💦

    我が家がへんぴなところにあって、どの園バスのルートも、うちの近くまで来てくれる所がないんですよね😣💦
    なので15分先の急な橋を越えた先でバスが停まったり、そもそもうちの周りは停まってくれなかったりでバスがあってもなくても一緒だなぁという事とのびのびした園がよくて今の園にしました😣💦

    イヤイヤ期真っ只中で反抗期も凄いので手を焼いていますが、なるべく怒らない様にフォローしていこうと思います😣

    • 7月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    すばらしい行動力のお陰で、道が開けましたね✨嬉しくなりました!

    お電話できたと拝見し、安心しました😃✨14時までは、ひとまず担任がいるなら安心ですね!ソコをすぎると、全学年合同になり、活動が切り替わるので、長くいさせても14時のほうが区切りがいいかもしれませんね!

    そして、担任の先生から園の様子を教えてくれるということにもなり、これまた私も一安心しました!

    良かった…素敵な園だなって、思いました❗

    ファミサポ使用の件に関しては、期限を決めておられたのですね☺主さん、色々と手探り状態でしたね、こちらからいろいろな案を出してみてしまい、すみませんでした😢⤵⤵

    バスルートも、難しい位置にあったのであれば、やはり
    今の園がベストですね😭✨

    おうちでは絶賛イヤイヤ期とのことで、それも良かったなと思いました!てっきり、おりこうさんしているのかなと思いましたが、そうじゃないみたいなので、本来の姿をちゃんとお母さんに見せていることができているようだし、
    送迎はファミサポさんに頼っていても、ちゃんとおうちで自分をさらけ出していて、いいと思いました🎵

    余談ですがうちも、四学年差で子供を産みました!
    四学年でも、しっかり赤ちゃん帰りもあったのと、ピークも経験し、本人もしっかりあがいて…乗り越えました!
    幼稚園では先生がフォローしてくれる場面もあったし、
    家では自分も子供と向き合うことが必要になったりもして、その一年は面白かったです!

    コロナもありますけど、楽しい園生活になりますよう、応援していますね!

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    勇気を出して電話してみて良かったです😊✨

    これからは遅くとも14時までにしようと思います!

    いえいえ!とんでもない!
    とても参考になるアドバイスありがとうございます!

    家ではもう毎日怒ってばかりいるくらいです😭
    今日なんて久しぶりに凄い怒鳴ってしまいました…
    泣きながら寝落ちしていてとても申し訳ない気持ちです…

    わがままで気に入らないと叫ぶ投げる叩くで何言っても聞く耳持たずで…これはこれで悩んでいます😓💦
    フォローしてあげたい気持ちや、甘やかしてあげたい気持ちはあるものの、全てをいいよいいよじゃダメなんですよね😭?なかなか線引きが難しいです…
    中々楽しめなくて…

    • 7月11日
  • まぬーる

    まぬーる

    悩みますよねぇ。。。
    自暴自棄になるけど、
    その時、話が聞けるのか聞けないのかによっては、
    最後まで付き合ってあげたほうがよかったりもするし、
    落ち着いてからもう一度トライしてフォローするほうがいいときもあって!

    でも、ものは試しようなので、今日はなんも言わないでみるか!って日をあえて作るのも、いいのかなって思いました🎵

    確か昔、私もそうしたら、
    うちの子どもには、
    お母さん今日は優しいじゃんって言われましたよ笑。
    そして、そこで新たな関係が生まれるっていいますか、
    お互いにお互いの話を聞こうってなったり、穏やかさを取り戻せた気がします!

    • 7月12日
タロママ

うちの幼稚園はそもそも預かりは16時半か18時です!
うちは16時半まで

年少からパートの為預けてますが、おやつは出るし、いつも遊ばないクラスの違うお友達ができたり、むしろ延長してほしい欲が強いです🤣

延長してる子が1人とかなら寂しく思う子もいるかもしれませんが、意外と子供も楽しんでますよー🤗

  • ママリ

    ママリ

    お友達の話は全然してこなくて聞いても知らなーいと言われてしまいます💦

    年少さんは少ないかもですが、お兄さんお姉さんはいると思います🤔
    今日も預かりしてくるのでその反応でもう少し短くするかこのまま15時にするか決めようと思います💦

    • 7月9日
柊0803

うちの園は預かりでなくとも、バス利用の園児の帰宅は15時~になります。
(今は早バスなので14時50分帰宅)
同じ地域の別の園は16時過ぎ帰宅です💦

15時程度なら普通の園児と変わらないと思いますし、そこまでのストレスにもならないかなと思いますよ。
園自体は14時までですか?

  • 柊0803

    柊0803

    追伸、午前中のみなんですね💦
    となるとちょっとお友達がいないと寂しくは感じちゃいますね😢

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦
    特に21日以降は自由登園で午前保育なので、元からお友達が少ない上に預かりもってなったら寂しいかなと思って…😭💦
    年少さんだと預かりしてる人も少ないと思うので、やはり寂しいですよね😣

    • 7月9日