
コメント

はじめてのママリ🔰
歯科助手時代の職場の人ですが、35歳くらいで現在通ってる知り合いがいますよ〜!私は衛生士ではなく看護の道にすすみましたが...
意外と20代後半から30代とか多いみたいです^_^
その方はお子さんがいないのでそこまでかもしれません!

じゃすベビー
私が歯科衛生士の学校入った時、30代の方が7〜8人いましたよー!
すでに歯科助手として勤務していた方がほとんどでしたが😊
未経験の方もいました!
ですがみなさん未婚か、既婚でもお子さんいる人はいなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり子供がいると厳しそうですね😥- 7月9日

とま
夜間の学校だったので30代の同級生は沢山いましたよ!1番年上は、50代の方でした。
過去最高は75歳だとか…
お子さんいらっしゃる方もちらほらいましたよ💡でも、家族の協力がないと難しいとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
やはり家族の協力がないと難しいですよね💦- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結構いらっしゃるんですね!
やはり子供の有無でかわりますよね😥
ありがとうございます!