
産後の不調で血の道症状があり、まだ症状が続いている方からの相談です。漢方を試しても改善せず、内科検査でも異常がない状況です。授乳中で、断乳して生理を戻すべきか悩んでいます。2人目を出産した方の経験や、体調が改善する方法について教えてほしいとのことです。
産後の不調について。
産後、血の道症になった方いますか?
8ヶ月がたちますが最初に比べるとましに
なりましたがまだふらふらです。
めまい、立ちくらみ、動悸など血の気が引く感じ
胸と喉に圧迫感があり息がうまくすえない等です。
漢方を飲んでますがバッチリ良くはならないです。
どのようにしたらましになったとかありますか?
ちなみに、内科とか色々検査しましたが異常なしです。
今はまだ授乳中です。
断乳して生理をこさせたほうがいいですか?
産後血の道症になった方で2人目産まれた方いますか?
2人目も同じようになられましたか?
子供が大好きなのですがまたあの産後の不調がくるのかと思うと子供ほしくても作れそうにありません。
産後体調が酷かった方どうしたら良くなったかどのくらいでよくなったか教えて下さい
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私は産後はいたって元気でしたが、母の勧めで血液検査をしたら
血中の鉄がほぼ0でした💦
「これで貧血の症状がないなんておかしい」ってお医者さんに言われました😁
ヘム鉄をのむようにしてます。
相変わらず症状は何も無いのですが
産後のイライラはかなり減りました。もちろん夜に一定期間眠れるようになったのも大きいですが…💦
きっと精神的な不安も要因だと思います。子どもの事を四六時中考えてると疲れますから…。
はじめてのママリ🔰
私も産後の鉄欠乏性貧血で、鉄数値が24でした。
が、私の場合は症状がひどく、動悸などほんとにひどくて鉄剤を毎日注射で打ちました。
その産後の肥やしが悪かったせいか今も不調に悩んでいます。授乳をやめたらましになるとも聞いたんですが子供のことを思うとなかなかミルクにかえれません。
最近は離乳食になり大分量は減ってきてはいるんですが、、
コメントありがとうございました🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ
コメント失礼します!!
症状が同じで悩んでます😢😢その後体調はいかがでしょうか??
漢方もあまり効きません😢