
コメント

まま
1人目切迫早産で2ヶ月入院した経験があり、2人目も今週からリトドリン 服用してます!
まま
1人目切迫早産で2ヶ月入院した経験があり、2人目も今週からリトドリン 服用してます!
「子宮口」に関する質問
健診で2回目の子宮口チェックしましたがものすごく痛かったです😭 初めてやった時も痛くて出血もありましたが、今回はそれ以上に痛かったです。 毎回思うのですが、入口だけでも潤滑剤つけて欲しい😭 看護師さんに息吐いて…
38週2日、今日健診で子宮口は3cm空いていて赤ちゃんもだいぶ下に降りてきてました。 内診グリグリするかな〜と思ったのですがしませんでした💦 する人としない人は何が違うんですか? 誘発分娩が控えてるので、それまでに…
もうすぐ39週です👩🍼 赤ちゃんは下がってきてるようですが、それだけではいつ出産か分からないですよね💦 ちなみに内診はしてないので子宮口の具合も不明。笑 上の子たちは予定日超過で前兆もなくいきなり陣痛きたので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みかん
回答ありがとうございます😊
入院した時は子宮頸管が短かったのですか?😣💦
まま
そうです!頸管長が短くなって入院になりました。
今回は頸管長はまだ全然大丈夫だけど、張りの自覚があるので大事にしたいから飲んで!と言われて処方されました😊
みかん
入院した週数はいつ頃からでしょうか?😣
同じ理由でのリトドリンの服用ですね🥺無事、臨月までおなかで育ってくれるのか不安になってしまって…😔
まま
入院は28wあたりだったと思います。(記憶が曖昧ですみません😅)
その前に同じくリトドリンを服用していたのですが、処方されて2週間後の経過健診で即入院になりました💦
入院してからも24時間点滴しているにも関わらずお腹は張ってました。
退院前の点滴を取ったときの張り返しもありそのまま出産になる事を覚悟しましたが、結局退院出来て結局39w2dで出産になりましたよ😊
張りを感じたらゆっくり横になる事おすすめします😖すぐ短くなってしまうので💦
みかん
28wから36wの間入院してたって感じなんですね😣💦
入院前のリトドリン処方された時は、自宅安静でしたか?😫
いま私は自宅安静とは言われていないのですが、できるだけ安静にしています🥺どういう生活すれば短くなるのか予想もつかなくて💦
良かった✨予定日間近で出産されたのですね😆
いまはリトドリン飲みながら、どれくらいの活動量の生活されていますか?🥺
まま
入院前には自宅安静と言われてましたが、安静とはどの程度の安静なのか分からず家事はやってそれ以外は横になってました😂
入院して初めて、安静=トイレ.お風呂以外寝たきりと知って、そりゃ入院になっちゃうよね...と思いました😂
今のところ安静とは言われてませんがお腹が張ったら休んでね〜と言われてます!なので家事以外は割と寝転がってます。
毎食後1錠服用していますが、やっぱり服用前に比べたら全然張りは減りました!なので頓服で〜と言われているならなるべく張りが多いなと感じた時は服用した方がいいですよ😭👌
みかん
体は元気なのにじっとしているのも辛いですよね💦
それも2ヶ月も…😢
入院中はだんだん安静度が下がって動けるようになったりしましたか?😳
私もそう言われました!😭 張っていないからといって気を抜かず、家事以外は安静にしていた方がいいですよね😣
頓服で、と言われた次の日、薬を飲まず過ごしてみたのですが、張るのでいまは毎日昼と夜服用してます😭
張るのが怖いので予防目的もかねて💦
張りが多くても無事出産できるのか毎日不安です😭
まま
点滴の量はどんどん上がってく一方で、むしろ点滴外す2日くらい前に更に上がってしまい、これ退院できるのかな....ってだいぶ凹みました😂
私の入院してた病院はトイレは自力でOKで、お風呂は週1の20分以内だったのでほぼベッドの上です!笑
この週数で張りが多いのはちょっと心配ですが、出来る限り横になっていれば大丈夫だと思いますよ😊