
コメント

はじめてのママリ🔰
仰向けになるのがしんどくなければ行った方がいいかな、とは思います😳わたしも行きたくて行く時間なくて今に至りますが、逆に産まれてからの方が全然行く時間ないです😭

ゆずそら
30週の時に詰め物取れて歯医者に駆け込みました😂
産まれるまでまだ週数ありますし、仰向けの態勢が辛くなければ行ったほうがいいと思います( ` ・ω・ ´)
-
はじめてのママリ🔰
後期でも大丈夫なんですね😃
ホットしました。
他にも弱っているところがありそうで怖いですか、応急処置だけでもしてもらっておくほうがいいですよね😅- 7月8日

3kids mama
産後は行く暇もないので
今全部治療してもらってます!!
-
はじめてのママリ🔰
35週で行かれていると聞いてホッとしました!
ありがとうございます☺️
明日電話してみようと思います‼️- 7月8日
-
3kids mama
仰向けが苦しいなら椅子の角度変えてくれると思うので
取れたところだけ治してもらうといいと思います!!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
実は少し前にもう一ヶ所とれてしまっていて😭
そのときはコロナの影響が大きな地域だったので控えてました💦
沢山虫歯ありそうで怖いです😂- 7月8日
-
3kids mama
詰め物とれたところ放置してたら
抜くことになってしまったので😭
行ける時に行っておいた方がいいです!
私は妊娠中必ず虫歯になるので
毎回治療してもらってます😩😩
虫歯厄介ですよね…なりたくない…笑- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
35週で仰向けって辛くないですか??💦
いつも通っていた歯医者さんはマタニティ歯科がないのですが、マタニティ歯科のところがいいでしょうか🤔- 7月8日
-
3kids mama
私は30分くらいなら辛くないです!!
普通の歯医者さん行ってますよ😊- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
いつものところに連絡して31週であることと、詰め物とれたこと伝えて見ます!
人気の歯医者なので、予約とれるか心配です😂- 7月8日

はじめてのママリ
私も数週間前詰め物取れて、いま歯医者通ってます😵
詰め物取れるとバイ菌入っちゃうので早めのほうがいいと思います!
バイ菌が早産引き起こす場合もあるみたいなので💦
レントゲン撮るなら被爆しないように鉛のを体につけてもらうこと、麻酔を使うなら血管収縮剤入ってないもの(歯医者によってあるところとないところがあると思います)を使えば問題ないと思います!
血管収縮剤入ってるものも特に問題はないのですが、ごくごくまれに陣痛に繋がることもあるようなので💦
あと私は根管治療してて一回の治療時間が長く、仰向けの体制が若干しんどいので、予め妊婦でお腹がしんどいので途中で起き上がったり、寝返り打たせてもらうかもしれません!って事前に歯医者に伝えてます。
-
はじめてのママリ🔰
通われていると聞いてホッとしました!
コロナの影響で歯科が怖くて避けていたのでこれも運命ですよね💦
実は少し前にもう一ヶ所とれてしまっていて😭
通っていた歯医者さん人気なので予約とれるのか不安ですか、明日電話してみます‼️
予約とれそうやなければ、マタニティ歯科もしている歯医者さん近くにあるのでそちらに連絡しようかな💦- 7月8日

🌼
がっつり通ってます✋しかも時間のかかる歯の根の治療です😭 産むまでには終わらせるね!っていわれてます😞💦
-
はじめてのママリ🔰
通われていると聞いてホッとしました!
ありがとうございます☺️
コロナの影響で安定期にも足が向かず、、💦
虫歯、他にも沢山あると思うのですが、できる範囲で進めてもらおうと思います😅
ちなみにマタニティ歯科の歯医者さんですか?- 7月8日
-
🌼
ちなみに今日も治療日でした😂🦷
なかなかいきずらいですよね~~😭私も後期になってやっとでしたよ。
里帰りしてて田舎の歯医者なので普通のとこです💦
でも評判がよく、母も私がお腹にいるときに通っていたので安心してます✋椅子は完全に倒さず、腰にタオルも敷いてくれたり色々配慮してくださってます😂
産後なんていく暇ないだろうし今しかないですよね😂
がんばりましょー!😭- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
里帰り中なんですね😃
うちは三人目なのでさすがに里帰りできず😅
人気の歯医者なので、予約とれるのかなんともですが、明日朝イチ電話してみます!
32週とのことなので予定日近そうですね😉
歯医者って憂鬱ですよね💦
がんばりまーす😊- 7月8日

Yuna.
歯科受付で働いてました!
詰め物はどのような物でしょうか…
銀の物だったりとかだとそのまますぐくっつける事もできますし、他のものでも応急処置できたり、出産までに治療終わらすこともできるので1度相談しに行った方がいいかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
受付をされていたと聞いてお返事ありがたいです😊
銀の詰め物で昨日外れたものは持ってますが、少し前に外れたものはなく💦
ひとつはそのままでも行けるかもとのことでした。
ただ、妊娠前の定期検診で小さな虫歯がたくさんあるとのことだったので治療もいるんじゃないかなと不安です😅- 7月9日

まろ
私も同じ31週ですが、先日、歯医者さん🦷行ってきました☺︎
私の住んでる地域も神奈川県なのでギリギリまで妊婦歯科も我慢してたのですが、症状出てきてしまって産後は益々行けないと聞いたので、覚悟して行きました👩⚕️
お腹の体勢が辛く無ければですが、行って良かったです☺︎
-
はじめてのママリ🔰
コロナの影響でほんと色々考えてしまいますよね😭
皆さん不安を抱えながらも行かれてると聞いて安心しました。
同じ31週とのことであと2ヶ月ですもんね😃💦
男の子ですか?女の子ですか?- 7月9日
-
まろ
そうなんですよ😱
中期で行けたら良かったんですが、緊急事態宣言真っ最中だったりして、恐怖でした💦
歯医者側もそれなりの対策してる雰囲気はあったので、私は歯肉炎と知覚過敏だった様なので通院にはならなかったんですが、悪化したらそっちのがズルズル大変そうなので行きました🦷
同じ周期の方だなと思って嬉しくてコメントしちゃいました☺︎💓
早いですよね💦
いま、必死に入院グッズ洗濯してます🤣
20週の時に男の子って聞いてます☺︎
はじめてのママリ🔰さんはどちらか聞いていますか?☺︎- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
安定期に行きたかったですよね😭
妊婦は早めに連絡とか色々わからず、どこにいくのも恐怖で引きこもってました😂
先ほど無事に詰め物をつけてもらい、終わりました。
受付のアクリル板とマスクでしたがドクターは大丈夫なのかなとちょっと心配に😅
私は虫歯ありました😫💦
とりあえず進行してないので産後でも大丈夫ということになりましたが、産後もコロナの影響はどうなっているのか😥
うちも男の子です👦♥️
そして三人目で三兄弟となります🍡(笑)
予定日はいつですか?☺️- 7月9日
-
まろ
はい😭
同じく私も保守的な方なのでピーク時は、妊婦検診以外ほぼ引きこもりでした🏠
初妊婦で何も分からなく、歯科検診は必須でないとこちらのサイトで教えてもらったので自覚症状無ければ行かなかったです。が、、最近、ジーンと痛んで仕方なく行きました😅
お疲れ様です☺︎
虫歯あったのですね🦷‼︎
先の事は誰も分からないですもんね💦私も知覚過敏ひどくなってきたらお薬だけ塗って貰いに行きたいけど、、またコロナ増えてきたらその時はな、、😥と思ってホームケア頑張る日々です🦷
男の子ですか☺️同じですね👦💓三人目❣️
ずーっと男の子ママさんなんですね☺︎ 凄いです‼︎
予定日は9月5日と聞いています☺︎
はじめてのママリさんはいつですか?☺︎- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
なんとなく不安でしたよね💦 昨日も東京224人とか聞くと恐いです💦
うちは9/8と聞いてます❗
近いですね~😃
初産でこの状況だと立ち会いなんかも難しいかもしれませんし、不安もありますよね💦
里帰りなどで出産予定ですか?☺️- 7月10日
-
まろ
今日も東京240人以上って、、恐ろしいです🙀💦
日にち近いですね☺︎💓
そうなんです🙀
住まいは横浜市なんですが、私の産む大学病院では後期の妊婦検診も感染リスク考慮して、普通は2week1回だと思うんですが、順調な人は1ヶ月一度になっていて、この時期の1ヶ月は長く感じます😅
初産でも病院も立ち会いNG🙅♂️となっているので、1人で頑張る覚悟です🙀💦
元々、里帰りする予定はなく設備整ってる都会で産むつもりでした☺︎が、まさかのコロナでした💦
きっと今年の妊婦さんは皆んな不安を抱えていますよね😥
はじめてのママリ🔰さんの病院では妊婦検診減ったり、立ち会いについて何か変わった事ありますか?😶- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね💦
国も都も動く様子が全くないし、GOtoキャンペーン前倒しとか、意味がわからなくないですか😭?
本当ですね‼️
このくらいの差なら同日ってこともあるかもですよね👶♥️
うちは上の子の小学校や幼稚園もあるので近くの産婦人科で産む予定ですが、やっぱりすべてNGです💦
三人目なのでまぁなんとかなるか?と思ったりしているのですが、まろさんは初産ですし、きっと色々不安ですよね😖💧
一緒に乗りきりましょう🤗- 7月10日
-
まろ
今日も東京都内は減る様子ないですね、、🙄💦
本当です💦国は経済活動優先させたいんだろと思うのですが、GO toとかしてる場合じゃないと思います😅
初産だと予定日ピッタリじゃない事あると聞いてたので、同じお誕生日って事もあり得そうですね☺︎💓
やはり、地域関係無く今年の妊婦さんは一人出産覚悟って事ですね😵‼︎
お話しできて良かったです🥺✨ 初産でも頑張ってるママさんは私だけじゃない❗️って思ったら頑張れます💪✨
あと2ヶ月きってますもんね❗️
是非😂頑張りましょ〜う✨- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
今日も土曜の結果のはずですが、多いですね💦
この数字すら調整されて出されている気がします😥
初産のとき、次男のときも私は3日ほど早かったです。
まわりをみていると遅いひとが多いかなと思うので同じくらいかもですよね😃
色々準備していますが、まだ断捨離が終わっておらず、片付けねばと思ってます😅
本当、一緒に頑張りましょう🤗- 7月12日
-
まろ
おはようございます😃
いや〜昨日も日曜日も200人超えでした🙀 集計ミス発覚してから私も本当に人数合ってるのか?すら不信に感じます😅
はじめてのママリ🔰さんの初産は少し早めだったのですね😲そうなんです。遅めが多いと聞いていたので、本当に出産は人それぞれですよね🥺❗️
私も入院準備しつつ、断捨離中です🧤 でも、なかなか進んでおりません。笑🙃
きっとお子さんいると益々、進みませよね😂
ありがとうございます🥺
経験者の方と話せて、コロナ中でも心強いです✨
出産報告、またこちらですると思います☺︎ はじめてのママリ🔰さんもまたレポート聞けたら嬉しいです☺️
それまで何があるかもまだ不安多いですが頑張りましょう〜🥺✨- 7月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♥️
妊娠中期に行きたかったのですが、コロナの影響でなんとなく避けてしまって💦
明日電話してみようと思います。