※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
満夜
妊娠・出産

糖負荷試験でオーバーし、糖質オフのご飯を知りたい。毎食20g程に抑えたい。

糖負荷試験50でオーバーしてしまい、来週75チャレンジです。
数値は教えて貰えませんでした。
検診の日の夕方に突然電話がかかってきて愕然としました。
1人目の子の時も糖負荷試験50でオーバーしています。
朝ゆっくり出来なかったり、1人目の子を見ながらなので、ササッと作れる糖質オフのご飯を知りたいです。
出来れば毎食20g程に抑えたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

試験に向けて糖質オフするのは、当日糖を一気にとることで反動起きて余計に数値が高くなるそうですよ💦

糖負荷試験は妊娠糖尿病であれば自己流で何か対策やったところで試験すれば必ず引っ掛かりますし、妊娠糖尿病じゃなければ何もせず病院の指示通りの絶食時間とかだけ守れば引っ掛からないと言われました😅

実際私もいきなり75gやりましたが余裕でクリアでした🙆
念のため前日夜の食事だけ炭水化物抜きましたが笑

むしろ自己流で対策出来てしまうくらいだと、本当に妊娠糖尿病になってる人を見逃して危険になるだけなのでそうはならないように出来てます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やるなら前日だけとかの短期で、体が慣れるほど続けないほうが絶対いいです。

    むしろ普段糖質制限をやってる人は試験直前の最低3日以上は米などの糖質をたくさんとるように説明の用紙にありました💦

    制限したことで数値が狂い試験に引っ掛かるor本当は食事制限などが今後必要なのに見逃されるなどが起きてしまわないよう、今のままで受けるのが1番母子の健康のためにはいいと思います😣

    もし妊娠糖尿病だったら赤ちゃんの命に関わってくる問題なので、試験さえパスできればと自己流であれこれするのは危険だと思います💧
    病院側もいじわるでこの試験をやっているのではなく、お母さんと赤ちゃんを守るためにやっているので😅

    • 7月8日
  • 満夜

    満夜

    わざわざ詳しくありがとうございます😭
    とりあえず今のままで過ごしてみてダメなら受け入れるようにします😭

    • 7月8日
満夜

気持ち減らすぐらいならばいいのでしょうか?
どうしても気になってしまって、制限かけてしまいそうです

Mama

今全く同じ状態ですw

私は来週75やります😅

私の所は数値を教えてくれて+2しか高くなかったのですが再検査です😓

たかが+2ですが、妊娠糖尿病だったら再検査でも引っかかるといわれました😓

満夜さんは1人目の時の再検査もダメだった感じですか?

私は、1人目の時はなんなくクリアしてたので余裕こいてたら2人目で引っかかりました😓

親族に糖尿病の人が居るのと私の年齢も年齢で若くないのでそれもあるだろうと言われました。

上に子供が居るし入院は避けたいのでどうしたら良いか聞きましたが結局妊娠糖尿病だった場合は何しても意味ないと言われました😅

でも、取らなすぎも良くないですがとりあえず気休め程度かもしれませんがいつもより糖分や塩分は控えています😅💦

  • 満夜

    満夜

    50でも75でも160で自分で食事で血糖値管理してました。
    白米を食べるとすぐあがるので、値段張りますが糖質オフのパンを取り寄せたり、なるべく動かず寝ていたりと糖質取ってない分倒れないようにあまり動かないようにしていましたが、今回はそうもいかないので…多分今回も数値は同じくらいだと予想しています…

    • 7月8日
  • Mama

    Mama

    多分体質もあるかもですね😓💦

    でも、とらなすぎも逆によくないです😓💦

    専業なのに家事下手さんがおっしゃる通りかと💦

    お互い引っかからない事を願いましょ😣💦

    • 7月8日
  • 満夜

    満夜

    父親が1型なのでそれもあるかと…幸運を祈ります!

    • 7月8日