
コメント

退会ユーザー
ホルモン補充で凍結胚盤胞ですと、8月の生理から薬が始まり移植になります。
退会ユーザー
ホルモン補充で凍結胚盤胞ですと、8月の生理から薬が始まり移植になります。
「不妊治療」に関する質問
産後、夫にほぼ全ての家事をお願いしていますが、疲れた面倒くさいと文句ばかり&「ありがとう」という言葉を強要されるのが鬱陶しいです… 私からすれば、不妊治療してまで子どもを欲しがったのは夫ですし、逆子で帝王切…
2人目妊活中です! 妊娠するためにこれすると良いよとか、逆にこれ避けると良いよとか、おすすめ(?)の過ごし方教えてください🙇♀️ 不妊治療通っていますが、なかなか授かれず、、😢 少しでも可能性のあることは試したい…
不妊治療中の方に質問です。 同僚など職場の人が出産、妊娠したときどうやって気持ちを切り替えていますか…^^; 私の事をたぶんよく思ってなくて、飲み会の時とかに若干嫌がらせ?とかしてた人から、職場のグループライ…
妊活人気の質問ランキング
★けろりん★
8月の生理中から薬が始まって、その周期に移植になるんですかね?
退会ユーザー
内膜等問題なければ、その周期に移植になります。
私のスケジュールです。
D4からブセレキュアとエストラーナテープ開始、ホルモン補充の前日まで行いました。
D16からホルモン補充開始。エストラーナテープに加えとルティナス膣錠とルトラールが始まりました。
D20に胚盤胞の移植でした。
内膜が薄かったりがあれば多少前後するかと思います。
参考になれば良いのですが…。
★けろりん★
移植の前周期からの準備期間はなかったって事ですか?
友達は移植の前周期から薬飲んだりして、次周期移植と言っていたので、病院にもよるんですかね?
でも、8月の周期で移植できる可能性もあるとわかったのでとても参考になりました(^^)
退会ユーザー
2回目のホルモン補充前周期はピルを飲みましたが、1度目は何もなく、生理を待ち移植しました。
病院から8月から治療再開と言われているのであれば、そのままホルモン補充が始まるかと思いますよ。
★けろりん★
8月の周期で移植できる事を願って待ちたいと思います(^^)
とても参考になりました!
ありがとうございました♡
退会ユーザー
次こそは赤ちゃんが来てくれます様に🎶