

JR @
たまにしか使ってくれないですよ😆
全然大丈夫だと思います!笑い

はじめてのママリ🔰
私の子供も一緒です😳
不安になってきますよね💦
回答になっていなくてすみません😭

としえ
こないだコロナで延期だった一歳半検診ありました。
その時に練習はさせた方がいいと言われました😖
ママがフォーク刺したらたまに持って食べますがだいたいフォークについたの手でとって食べてます😅
ヨーグルトはスプーンについたのはいつまでも舐めてますがすくえないのでいつも一緒に持って食べさせます。
ヨーグルトは大好きなのでいつかすくってくれるかなって感じです😅
手でむしゃむしゃらたべてるの可愛いですよね。

mika
逆に箸出してみたら使い始めるかも✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
最近手づかみとフォークとスプーンと箸を使い分けてます( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
使いたくなるときがあるみたいです(*´∀`)
ちなみに今日は箸で食べ始めて途中から手づかみになりました(◍´꒳`)b

しの
うちも最近ちょっと逆戻りぎみになってます😅
ヨーグルトとかはスプーン使うけど、ごはんや味噌汁はほぼ手掴みです😑
前に聞いたら、親が使っている姿を見せたり、おままごととかでフォークやスプーンで食べる真似をするといいよと言われました🙂
うちはおままごとのはよく口に入れてるけど、実際は……😅

はーちゃん
皆さんありがとうございました。
今日も練習しようと思います。

もろ
うちもまだまだ手掴みが多いですが、気が向いた時にフォークスプーン使う様に促しています。
ただ、やっぱり最初は握り方、すくい方が分からないと思うので、手首の動かし方やフォークの握り方は親が手を添えてあげて覚えるまで気長にフォローしてました。
-
はーちゃん
ありがとうございます。
今日は一回だけ出来ましたが後は手づかみでした。
保育園でも手づかみで食べてるそうです。- 7月9日
コメント