
手術か自然に待つかを決める予定でしたが、出血があります。痛みは生理痛程度で、痛みが強くなるか、赤ちゃんが出るのは数日かかるか知りたいです。
先週、9週で稽留流産といわれました。その時の投稿に沢山の温かいコメントありがとうございました。今ようやく少し気持ちの整理がついてきました。
明日受診予定で、手術か、自然に待つかを決める予定でしたが、昨日から出血があり、今は生理2日目くらいのかんじで出血しています。まだ赤ちゃんは出ていないと思うのですが、お腹の痛み方が、いつもの生理痛(生理痛は重い方です)くらいしかないです。結構痛いと聞いていたので、これからどんどん痛みが強くなるのでしょうか?出血が始まって、どの位で赤ちゃんが出るのか、数日かけて出るのかなど知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

K.mama𓇼𓆉
これから痛み強くなって出血量も増えるかなと思います。
私も同じ経験しましたが出血が始まって2日ぐらいで結構痛くなって塊も出ました。

YY
私も前回9週で稽留流産しました。
生理2日目くらいの出血が出てきたなーと思ったら、その夜に激痛で寝れなくなり、トイレにこもっていたら拳くらいの大きさの塊が出てきました。
胎嚢とともに出てきた感じですね。
病院へ連絡してジップロックに入れて病院に行きました。
気持ちの整理は着いてても、この時もやっぱりかなり泣きました。
お身体お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
やはり激痛はくるんですね。拳くらいの塊なんですね。全然想像と違いました。もっと小さくて出たか出てないか分からない大きさだと思っていたので、今知れてよかったです。この後怖いですが、頑張ります。
- 7月8日
-
YY
私も全然想像と違ってたので、びっくりしました😂
自然に出たあとも、少し子宮内に残ってたので、その除去のために手術はしました。
ご家族に支えてもらいながら頑張ってください!!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
手術もされたんですね😞怖いです。出血はあるのですが、今痛みがなくなってしまって、出てきてほしいのですが、まだ時間がかかりそうです😢ありがとうございます!
- 7月8日

iiroak
つらいですね😢
私は7週で出血から流産がわかりました。出血し始めて次の日に生理2日目くらいの量が出て、痛みも生理痛のお腹ズーンくらいで、ドゥルンと出てきました。全然痛くなかったです!めっちゃ痛いとネットで見てたのでちょっとホッとしました😅ただ私は7週だったからこのくらいだったのかもしれません。ちなみに赤ちゃんが出てきた当日に診察したらほとんどキレイに出てたので特に処置はなかったです。
あんまり痛くないといいですね🥺出血が増えたり痛みが増したら夜中でも病院に連絡した方がいいと思います!頑張ってください😭
-
はじめてのママリ🔰
痛みは人それぞれ週数によっても違うのですね😢はぁ、怖いです。9週まで育ってくれたので、大きいと思うのですが、早く出てきてくれたら安心です😢
分かりました!ありがとうございます✨- 7月8日

ママリ
一昨日繋留流産で手術しました。手術日の4日ほど前から少しずつ出血と重い生理痛のような痛みがありましたが結局当日まで自然排出される事なく手術で処置しました。
お気持ちとても良くわかります。どうぞお大事になさってくださいね…。
-
はじめてのママリ🔰
一昨日手術されたんですね。お疲れさまです。今も心身共につらいですよね、、私は、さっき自然に出てきてくれて、診察で残っていたものを掻き出してもらう処置をしてもらい、泣きながら帰ってきました。お腹も痛いので今日はゆっくりしようと思います😢優しいコメントありがとうございました。
- 7月9日
-
ママリ
大変な1日でしたね。本当に本当にお疲れ様でした。
私は、元気な身体で生まれてくるために、1度お空に戻ったのだと思っています。
またきっと会えます^ ^
長男が小さい頃、同時期に生まれた従兄弟と一緒にお空からお母さんを選んで生まれてきたんだよ〜って言ってました♡
長男は胎内記憶もありました。
だからまたきっと時期が来たら戻ってきてくれると思います^ ^
今はお辛いと思いますが、今日は何も考えずにお休みになってお身体大切になさってくださいね。- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。
お子さんのお話、すごいですね☺️教えてくださらありがとうございます。体調も大分回復してきました😌また前を向ける日が来たら頑張ろうと思います☺️- 7月14日
はじめてのママリ🔰
やはり結構痛くなるんですね。塊がでるんですね。詳しく教えていただきありがとうございます!