
コメント

ママリ🔰
出せるなら出しても大丈夫ですが、併願不可の所や(バレたら入園取り消し)、基本的に併願出来ないように地域で願書の提出日を合わせたりしてるみたいですよ💭
あとはその場で入園料払うところもあるので、転勤とかのやむを得ない事情でない限り、キャンセルしても基本的にお金は返ってこないです💦

はじめてのママリ🔰
うちの地域は、わりと併願すること多いそうです。
早朝に夫婦で手分けして2園抽選に参加→どっちもダメなら押さえの園に願書提出がパターンみたいです。
抽選じゃないところは先着順のところが多いです。保険をかけて2ヶ所くらい願書提出する人はいるようです。面接の時間が被ったり入園金が即納入らしいので、考査前に1ヶ所に絞ることになります。
-
ひー
ありがとうございます😍
- 7月9日

あーか
併願不可のところもあるし、受かった後にキャンセルする時に入園費など返ってこない園も多いですよ(^ー^;)
地域よっては提出日、面接日が一斉だったりもします💦
-
ひー
ありがとうございます😭面接一緒だと無理ですよね😭あーどうしよ💦ありがとうございます😭
- 7月8日
ひー
わー😭バレたら取り消しいやですね💦なんか案ないかなぁ😭💦お金返ってこないですしね💦💦ありがとうござぃます😭