
コメント

退会ユーザー
うちは上の子には
「お母さん疲れちゃって元気パワーが無くなっちゃったから、少しだけ待ってくれる?今から充電するから、お母さんに話しかけてもお話できないからね。パワー充電終わったらまた話そうね」
みたいに正直に言ってます。
5分くらいは放っててくれます。
下の子のお世話は淡々とやってます。
あと、声は楽しそうでも顔は真顔っていう怖い状態になってる事もあります😅
退会ユーザー
うちは上の子には
「お母さん疲れちゃって元気パワーが無くなっちゃったから、少しだけ待ってくれる?今から充電するから、お母さんに話しかけてもお話できないからね。パワー充電終わったらまた話そうね」
みたいに正直に言ってます。
5分くらいは放っててくれます。
下の子のお世話は淡々とやってます。
あと、声は楽しそうでも顔は真顔っていう怖い状態になってる事もあります😅
「息抜き」に関する質問
👨旦那が言いにくそうに月額2000円のサブスクに入りたいって頼んできた🙇♂️ 私自身、好きな映画作品(主にホラー)観るために Netflix・Amazonプライム・ディズニー+は常時入ってるし2.3ヶ月おきにU-NEXTも入るからそれだ…
なんかもう旦那が自分勝手すぎて困ります。 子どもが生まれてから、子どもも大切だけど自分の人生も大切だから子どもがいるからって諦めたくないみたいな、自分の自由もあるべきだって言っていて それは良いと思いますし…
10:30から11:30ピラティスして、 1時間空いて、もうひと枠ピラティス受けるか悩んでます😂 追加料金あります💦 しょうもない悩みですが… 週一しか通えないので2枠行ってみるか息抜きとして捉えて1枠にするか… 皆さんなら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チョコレートは森永派🔰
以前同じようなことを伝えて休憩しようとしたら、なんで疲れてるの!?ママどうしたの!?とマシンガントークが始まってしまい失敗しました😭
何歳くらいから聞いてくれるようになりましたか?
退会ユーザー
5歳過ぎて、年長さんになった頃から急に落ち着いた感じがします!
うちもなんで?って聞かれますが「何でだろうー。いっぱい頑張ったからかなー。だからちょっと電源切りまーす。ポチッ」とか言ってます😂
チョコレートは森永派🔰
年長さんですか!来年にはそうなると信じてもう少し頑張りたいと思います😂
電源切りまーす。ポチッて良いですね!!やらせていただきます🙏✨