
お腹の張りが増えてきていますが、初産で生産期に入った方からの相談です。お腹が15分おきに張り、苦しさを感じるけれど痛みはないそうです。お産が近づいている兆候なのか、この時期のお腹の張りは良いものなのか気になっています。胎動はたくさん感じます。
お腹の張りが増えましたが大丈夫でしょうか。
生産期に入りました。初産です。
今日午後くらいから、15分おきくらいに
お腹が張るようになりました。痛みはありませんが
少し苦しさはある感じがします。
これはお産が近づいていると捉えていいのでしょうか👶🏻
この時期のお腹の張りは良いものだと思っていて
いいんですかね??
胎動はたくさんあります!
- はじめてのママリ🔰
コメント

おもち(27)
張り増えて大丈夫です!
私はいっぱい動いてバンバン張らせてって言われてました😂
たぶん前駆陣痛ですね😌
間隔が狭まるようなら本陣痛かもしれません!
出産頑張ってください☺️

ねはやらママ
正産期入ってるなら張っても大丈夫ですよ😊
規則的なら陣痛かもしれないですけど🤔
不規則なら前駆だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
測ってないのでわからないので、測ってみようと思います!ありがとうございます🙇♂️- 7月8日
はじめてのママリ🔰
私もいっぱい動いてと言われました!ぐーたらしていますが😂
ありがとうございます!