
2歳のお子さんを持つ方で、習い事はしていない。月2回の一時保育や友達と遊ぶ程度。幼稚園に通わせる予定だが、子供との関わりが少なく不安。他の方はどうしているか。
2歳くらいのお子さんをお持ちの方で、家庭保育の方、
習い事などは、何かされてますか??😭✨
うちは、習い事は何もしてなくて、月2回の一時保育と、月に1.2回たまにママ友さんとそのお子さんと遊ぶ程度です😭😭
9月からは月に2回プレプレ幼稚園行こうとは思ってますが、同じくらいの子供と遊ぶことも少なく、、毎日私とべったりでこんなんでいいのかな??😂と不安になり、同じくらいのお子さんともっと関わらせてあげたほうが良いのかな…??と思いまして😭😭
みなさんどうされてますか??😭✨
- ぴの(6歳)
コメント

こりす
幼稚園のプレが月一で少ないので
児童館で開催してる親子教室に
通うことにしました✨✨
その前までは体操教室、スイミングの
体験によく行ってました!
体験だけで終わってますが笑

はじめてのママリ🔰
2歳0ヶ月から習い事しています。
母子分離で親は見ているだけです。
あとはほぼ毎週友達(同年代の子どもあり)と遊んでいます!
-
ぴの
ありがとうございます♡
- 7月11日

やこ
週1と月2のプレ幼稚園に今通っていますが、習い事などはしていません😊
うちはぴぃさんより、べったり生活です(笑)
一時保育はしないし、同じ位のお子さんと遊ぶ事はおろか会う事もほとんどなく、毎日私と一緒です😂
これでいいのかと不安な気持ち分かります😣
プレでも他の子と違って、遊んだり何もやろうとしないし😱
でも性格もあるし、息子は今は集団や他の子と遊ぶというより、一人遊びや私と一緒の方が良いみたいで💦プレには嫌がらず通ってはくれてるので、まぁ良いかなぁと😅
それに幼稚園入れば離れる事になるし、自然とお友達と遊ぶようにもなるだろうし、毎日ずっと一緒にいられるのは今だけなので、それまではべったりしてようかなぁと思っています😆
習い事は、入園したら保育内や課外活動で、音楽や英会話やスポーツなど色々あるので、息子が興味を示したら、そこでやらせてあげたいなと思っています✨
-
ぴの
時が来たら大丈夫になりますよね!ありがとうございます♡
- 7月11日
ぴの
児童館の親子教室は無料のですか??✨☺️
こりす
いえ、年間3500円かかります!
工作の材料費、イベントの準備代
だそうです!
工作の他にお誕生日会、運動会など
イベントも多いので
3500円で1年間楽しめるなら
安いかなって思ってます☺️
ぴの
ありがとうございます♡