コメント
おまゆ
持っています!
離乳食初期で結構お世話になりましたが、今はあまり活躍の場がなく、
今日は思い立ったので、肉団子の中身の野菜をみじん切りにするのにつかいました!
久しぶりに使ったらやっぱり楽だと思いました(^^)
おまゆ
持っています!
離乳食初期で結構お世話になりましたが、今はあまり活躍の場がなく、
今日は思い立ったので、肉団子の中身の野菜をみじん切りにするのにつかいました!
久しぶりに使ったらやっぱり楽だと思いました(^^)
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月になりましたが離乳食があんまり進まず。。 主食(かゆ)は30gくらいからイヤイヤ食べるという感じです。 おかずは豆腐は大好きですが他はそこまで食いつきよくなくそんなに食べません。 離乳食のあとのおっぱいは…
4ヶ月半過ぎの男の子を育てています🍼 4ヶ月検診では特に指摘もなく、5.6ヶ月から離乳食を始めると聞きました。寝返りもわりと早く出来たのでキリがいい12月(5ヶ月半)から開始しようと思っているのですが、保育園にもう通…
離乳食はどのタイミングで食べさせるのが良いですか? 今は朝7時〜8時の間に起きてミルク、それからまた少し寝るか起きてお着替えとかして過ごし、お腹が空いてそうな素振りが見え始める10時〜11時に離乳食にしています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そーなんですか😅
後期まで使えないですかね?
おまゆ
今後期ですが、ほぼ使ってないです_| ̄|○
多分今後は、ポタージュとか作る際や、ハンバーグやお焼きの中の具をみじん切りするくらいでしか私は使わないかもしれないです(*_*)
ママリ
ブラウンのサイトには離乳食後期も使えると書いてあったんですが必要なくなりますかね?😅
おまゆ
どんなもの作るかによってじゃないですかね(°_°)
うちは今手づかみブームなので、野菜を大きく切ることが多くなったので使っていないだけです(*_*)
今後、好き嫌いが出てきたら、ブレンダーで細かくして混ぜ込むのに使うかもって感じです!