※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃんママ
子育て・グッズ

川崎区で専業主婦の方が認可保育園に入園できるか悩んでいます。保育園激戦区で認可外も高額で、1歳児入園は無理か心配です。同じ状況の方の経験を知りたいです。

川崎市川崎区に住んでいる専業主婦です! もうすぐで4ヶ月になる娘がいます。 専業主婦だとやはり認可保育園入園は無理でしょうか😢

コロナの影響で旦那の収入が減り、娘を保育園に預けて私も働きたいです。 ですが、住んでいる川崎は保育園激戦区と聞きます…。 認可外も検討しているのですが保育料が高くて💦
もし保育園に預けるにしても1歳児入園になるし、専業主婦だしほぼ無理でしょうか😂

川崎区に住んでいて、専業主婦でも認可保育園に預けられたよ!って方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も入りたいんですがシングルで入りにくいと言われてます😢厳しい…

  • あいちゃんママ

    あいちゃんママ

    シングルマザーの方でも入りにくいんですね💦 むしろ1番優先すべきだと思う😣💦 なんか専業主婦で保育園入れたいって申し訳ないです😭

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと保育園増やして欲しいですね😢

    • 7月8日
  • あいちゃんママ

    あいちゃんママ

    ほんとですね😣 少子化っていう割に待機児童多いですし💦 預けたい人みんなが預けられるようになってほしいな😭

    • 7月8日
ままコ

よっぽど空きがある園なら専業主婦でも入れるかもしれませんが、中々難しいと思います😫💦

  • あいちゃんママ

    あいちゃんママ

    やっぱり専業主婦だと難しいですよね💦 仕事辞めなければよかったと今更後悔しています😭😭

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

幸区や中原区よりは、川崎区は比較的保育園入りやすいと聞きました。それでもフルタイムじゃないと厳しいとは思いますが、ダメ元で申請はアリだと思います!

  • あいちゃんママ

    あいちゃんママ

    そうなんですか! 情報ありがとうございます✨ 少しでも可能性があるなら申し込んでみます😣💦

    • 7月8日