![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
何に使うかにもよるのかなと思います💦
普段飲むためだけなのか、料理やお米といだり等頻繁に使うのか。。。
わたしはブリタの浄水ポット使ってます!
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
うちは
スーパーが歩いて1分のとこなので
スーパーの水を
1回4リットル
もらいますね。
子どもに取りに行ってもらいます
-
はじめてのママリ🔰
子供が取りに行ってくれるのは
羨まし過ぎます🥰
あと3年たてば
頼めそうです💕- 7月9日
-
優龍
子どもが大きくなるまでは
2リットル6本の398円くらいの水を
買いに行ってました。
ウォーターサーバーは
場所取るし
やはり高いなという印象ですね。- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊💕
お店で見たら案外大きかったので場所取りますね💦
専業なので
仕事と思って、
無料水汲もうかなと思います☺️
最低8リットル汲むので
腕がもげそうですが、
浮いたウォーターサーバー代を
お小遣いにしてしまえば
モチベーションが上がりそうです🥰- 7月9日
-
優龍
ですよね!
いい運動になります💕- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ジム代わりと思えば❣️😊
ジム代もうくし
ウォーターサーバー代もうくし
お小遣いを増やしてしまいます🤣- 7月9日
![mai♡(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai♡(*´︶`*)♡
労力だけじゃなく費用も考えるなら2ℓのペットボトルと買い物ついでのスーパーの無料水がいいかなと思います😅
買ってきてもらえるなら最高です🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
2リットルのペットボトルは
50円で買えるお店も利用してます😊
買い物ついでに無料水4リットルを2本汲んでますが
車ではないので
腕がもげそうです😭
専業なので仕事がわりに水汲んでます🤣
が、ストレスです😭- 7月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は飲み物としてはウォーターサーバー、料理には水道水です☺️
たまに2リットル49円のペットボトル買ったりもしますが🤔
無料給水は、入れ物の衛生管理がしんどくてやめました😂
-
はじめてのママリ🔰
ウォーターサーバー使ってるんですね❣️
専業なので
仕事と思って無料水汲んでますが
毎日最低8リットルは持ち帰るので
腕がもげそうです😭- 7月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水道に浄水器設置してます!初期投資必要ですが、たくさんお水使うなら1番コスパ良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私も一番楽でコスパも良いと思い
浄水器を付けたら
水道本体が壊れてしまって💦😭
築20年の賃貸なので
対応出来ないみたいです😭
一番良い方法だと思ったのに
ショックです😭- 7月9日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
一日、8リットルくらい使用されるならウォーターサーバー検討されてもいいかと思います!スーパーの無料給水も行けない時もあるだろうし中身を洗って干したりの手間も大変ですし2リットル100円のペットボトルもゴミを捨てたりまた買ったりの手間も大変ですし😭
ウォーターサーバーならすぐ熱湯も作れますしお水たくさん使う方ならあって不便はしないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ウォーターサーバー使いたいです🥰
専業なので
費用面が気になります😭
近くのスーパーで説明聞いたら最低4000円で
私の使い方だと
1万円位行くのでは😨
と思いなかなか踏み出せずにいます😰- 7月9日
![ぇりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぇりか
うちは
料理、飲水、コーヒー等で頻繁に使うので ウォーターサーバーにしています!
うちのは
「シャインウォーター」
というやつで 水道水をタンクに入れてろ過して使うというものです!
3ヶ月に1度 フィルターが届き(ポストに)それを交換するだけです!!
月3000円程度で 使い放題なので 安いです。
ご参考までに…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰❣️
使い放題で
月3000円は安いですね☺️
専業なので
仕事がわりに無料水汲んで
浮いたウォーターサーバー代をお小遣いにするのか
迷います😊- 7月9日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
うちはタカギの浄水器ですカートリッジが4ヶ月で4000円ちょっと+水道代
重くないしゴミもでない一番楽かなと(新築マンションにはほぼついてると思うのでそれだけ需要があるのかなと)
やはり子連れで水を運ぶはしんどいですし
買ったらそれだけペットボトルに捨てるのしんどいのです
-
はじめてのママリ🔰
浄水器は我が家の水道には
使えませんでした😭
築20年で対応してないみたいです😰
一度取り付けたら
水漏れして😭😭
一番楽で安くて便利な方法だと思ったので
ショックです😭- 7月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはブリタの浄水ポットです☺️
-
はじめてのママリ🔰
便利ですかね❓🥰💕
検討してみます☺️- 7月9日
はじめてのママリ🔰
飲み水にもお茶にも料理にも使います😊
1日多いと8リットルくらいです。
浄水ポット?とは水道水を入れて使うものですか?
便利そうですね❣️
ちゃん
そうです!水道水ですが、ちゃんと美味しくなります😉✨
水道水なので、あまりもったいないとか思わず、何にでも使えて便利ですよー!
はじめてのママリ🔰
良いですね🥰
検討してみます💕