※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

首が座っていない状況で、うつ伏せから仰向けに移動するのが難しいですか?練習方法を教えてください。

2ヶ月からうつ伏せを練習し始めて2ヶ月半で長い間首をあげてキョロキョロするように。
3ヶ月になる数日前には寝返りができるようになりました!
今は起きている間はすぐに寝返りをしてうつ伏せになっています。

首が座ったかと思ったのですがまだ縦抱きでも少しぐらついたり
仰向けで首がついてくる確認をしても一向に持ち上がりません💦

うつ伏せで過ごしているからなかなかできないとかありますか?
なにか練習方法などがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ちゃま︎︎︎︎☺︎

首座りは無理に何かしても負担になると思うので
特に何もしなくて大丈夫だと思いますよ🙌
今やられてるうつ伏せで頭を上げさせる程度でいいかと🥰

てか、もう寝返り出来るなんて凄すぎます❤️❤️
娘なんて寝返りめっちゃ遅かったですよ(笑)

これから徐々に首座ってくると思いますし
うつ伏せで顔を上げられるなら窒息の心配もないですし
好きそうなうつ伏せで過ごさせていいと思います🙌♡

  • ちび

    ちび

    そうですよね!娘のペースに合わせます🙌

    たまにバタッと顔が埋もれてたりするのでこのまま寝ちゃうんじゃないかと怖くて目が離せません😂

    • 7月8日