
コメント

ちゃま︎︎︎︎☺︎
首座りは無理に何かしても負担になると思うので
特に何もしなくて大丈夫だと思いますよ🙌
今やられてるうつ伏せで頭を上げさせる程度でいいかと🥰
てか、もう寝返り出来るなんて凄すぎます❤️❤️
娘なんて寝返りめっちゃ遅かったですよ(笑)
これから徐々に首座ってくると思いますし
うつ伏せで顔を上げられるなら窒息の心配もないですし
好きそうなうつ伏せで過ごさせていいと思います🙌♡
ちゃま︎︎︎︎☺︎
首座りは無理に何かしても負担になると思うので
特に何もしなくて大丈夫だと思いますよ🙌
今やられてるうつ伏せで頭を上げさせる程度でいいかと🥰
てか、もう寝返り出来るなんて凄すぎます❤️❤️
娘なんて寝返りめっちゃ遅かったですよ(笑)
これから徐々に首座ってくると思いますし
うつ伏せで顔を上げられるなら窒息の心配もないですし
好きそうなうつ伏せで過ごさせていいと思います🙌♡
「うつ伏せ」に関する質問
まだ産まれていませんが、SIDSの投稿がSNSで 流れてきてとても不安です。 夫婦で24時間交代で見ていなければとか、 夫はすぐ寝落ちしてしまうタイプでセンサーが鳴っても 起きるなどしないだろうしとかいろんなことを 考…
長い睡眠退行が終わり、5ヶ月後半くらいから5時ごろまで夜通し寝るようになって本当助かるな〜と思ってたらここ1〜2週間また1時ごろ起きてそこから2〜3時間うつ伏せしたりゴロゴロして遊ぶ、、、 また6〜7ヶ月の睡眠退行…
生後7ヶ月です。 大人用のベッドから落ちてしまいました。 ベッドインベッドを使用していて、寝返りは片方にしか出来ないのでそちら側に自分が寝るようにしていました。 ベッドインベッドの枠(?)も乗り越えられないので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちび
そうですよね!娘のペースに合わせます🙌
たまにバタッと顔が埋もれてたりするのでこのまま寝ちゃうんじゃないかと怖くて目が離せません😂