※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が2歳7ヶ月でイヤイヤ期がきて、毎日大泣きして困っています。どうしたらいいでしょうか?

泣かなくていい事に、泣きます。
口が達者で、普段から煩いのに、普通に言えばいい事なのに、いつもちょっとした事で大泣きすぎて、今日はパパいてゆっくりできる日なのに、泣き声で目が覚めて不快。
お昼ご飯準備してるのに、泣いてイラつき。
あそぼーとしてるのに、泣いてギブ状態。もう声だけでノイローゼになりそう。

暴言なんてはかなかったのに、ほんと酷い暴言言ってます。旦那の前では言わないですが。

もう毎日うんざり。
2歳7ヶ月いきなりイヤイヤ期がきて、いつ終わるんでしょうか?😭

コメント

ゆうちゃんママ

暴言吐かれたら、お母さんが泣いてみるはどうですか😂
子ども相手に大人気ないと言われるかもですが、いろいろ分かっている年齢なのでお母さんだって嫌な気持ちになるのもわかってくれるんじゃないでしょうか🤔

deleted user

なんか分かります…
すぐ怒って泣きます。そこ泣くところ?みたいな感じで…

うちも普通に話せるのに、なんなんだって思ってイラつきます…
アドバイスじゃなくてすいません…