
34週5日の妊婦健診で子宮頸管が短いと言われ、張り止めの薬を処方されました。心配しているが、皆さんは危機感を持つべきだと思いますか?
お世話になっております。子宮頸管について。
本日34週5日で妊婦健診に行ってきました。
その時に、内診で子宮頸管?を診てもらって
19.2㎜と言われて少し短いと言われました。
お腹も張るし張り止めの薬を処方され
ゆっくり過ごしてと言われたのですが
自分では張ってるなあ。と思うものの
痛くないしすぐ治るので心配していなかったのですが
皆さんからみてもう少し危機感持ったほうが
いいと思いますか?
ちょっと怖くなってきました…( ; ; )
- なるり(妊娠12週目, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
36週までは安静が良いと思います😅
うちが通っているところから入院レベルです💦

👧👦👼👼🤰
切迫早産を2度経験してます。
19ミリは短いです。
私は上の子の時34週23ミリで切迫早産で入院してます。
病院によっても違うけども25ミリ以下は入院って言われてましたので19ミリは切迫早産です。
安静に少しの間寝たきり生活を来た方が良いと思います。
-
なるり
コメントありがとうございます。
19ミリはやはり短いんですね。。
寝たきりの時間を多くとって安静に過ごします。
アドバイスありがとうございます!☺︎- 7月8日

しゃけ
あまり長時間立ったりやめてゆっくりするといいですよ☺️
自宅に帰されるなら様子見で大丈夫って事です
もう少しで会えますね赤ちゃんと🤤
-
なるり
コメントありがとうございます。
長時間立ったり、動き回るの気を付けます。。。
もう少しで会えるの楽しみですがまだお腹にいてもらいたいのでゆっくり過ごしたいと思います☺︎笑
ありがとうございました!- 7月8日
なるり
コメントありがとうございます。
やっぱり安静がいいですよね。。
入院レベルは本当に怖くなってきました…。
ゆっくりします!
ありがとうございました☺︎