
娘の前歯に虫歯があり、歯医者は削る治療よりも進行止めを塗ることを勧めています。しかし、前歯の生え変わりまで時間がかかるため、他の歯医者での治療も考えています。
以前より、娘の虫歯のことで相談させていただいておりたす。
1歳半検診でご指摘いただいた、娘の前歯の虫歯。
現在3歳で、歯医者さんに通うもいまだ治療には至っていません。
前歯は虫歯によりだいぶ小さくなっており、笑うたびに申し訳ない気持ちになります。
今通っている歯医者さんは、前歯の小ささから削って詰め物をしてもすぐとれるの繰り返しになると。
削る治療をするよりは、まずは進行止めを塗ることをすすめてこられます。
しかし前歯の生え変わりまでまだ年数もあるし…それまで前歯がもつかどうか不安です。
他の歯医者さんで削っての治療を考えるべきか、日々悩みます。
- ちょこびす(7歳)

aca
まだ削れないと思います😂
息子も奥歯に虫歯ありますが、じっと我慢出来て必ず口を開けれるのができないと厳しいと言われ今は進行止め使って様子見になってます😅

みんみん
3歳の時に前歯の虫歯治療しました。
やはり、言われてたとおり詰め物は外れやすいです。何度も歯医者にかよいました。
ただ、今6歳になり、大人の歯が生えてきましたが綺麗に生えてきてはいます。

退会ユーザー
進行止めを塗るのも一つの手ですが、
小児歯科だと、2歳半くらいから治療してくれる所がありますよ( ˙º˙ )
じっと出来ない子が多いので、
治療するまで、何度か慣れるまで風を浴びたりお水をかけたりして機械になれるようにして、それから治療するみたいです!
虫歯が酷くなると大人の歯にも影響するし歯並びにも影響するので、
女の子だし色々なところに通ってみるのも手かもしれません、、
写真にも残るしお母さん胸が痛くなっちゃいますよね( ; ᯅ ; `)
進行止め塗ったら将来のためにはなるかもしれないけど
真っ黒になってしまうし。
多少遠くても治療してくれる小児歯科探すのがいいかもしれません。

かも
歯科で働いておりましたので歯医者の立場からコメントさせて頂きます🙋
ちょこぴすさんが言われたように詰め物をしても何度も取れるつけるの繰り返しになると思います。
確かに探せば削ってつめてとやってくれる所はあると思います。
ただシビアな話になりますが、短期間で取れたりすると保険診療だとお金がもらえないんです…
何か違うことをやったことにして診療報酬もらうかもしれませんが歯の治療に関しては明細見ると載ってないと思います💦
善意でやってくれる所もあると思うのですが、その事も頭の片隅に入れていただければ嬉しいです。
-
かも
ただ患者さんの立場からすると前歯なので気になりますよね😭
進行止めを塗ると黒くなっちゃいますし😱😱
気持ちも分かります😢- 7月8日
コメント