※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みる
家事・料理

離乳食についての質問です。ほうれん草やカボチャなど食べさせるとき、…

離乳食についての質問です。
ほうれん草やカボチャなど食べさせるとき、
業務スーパーなどに売っている冷凍野菜を使ってる方いらっしゃいますか?

コメント

(^^)

かぼちゃ
ほうれん草
おくら
枝豆
などスーパーの冷凍野菜使いまくってます😂
一応国産のものにしています!

  • みる

    みる

    やっぱり国産のものが安心ですよね🥺
    ありがとうございます😊

    • 7月8日
ほーちゃんママ

使ってます!
お豆類とかほうれん草、ブロッコリーなど結構購入します😂
一応国産のものを見つけますが、そんなにこだわりないです🤭

  • みる

    みる

    業務スーパーのやつですか??!業務スーパーって野菜中国産しかないからどうしようかなって思ってます。。

    • 7月8日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    私は近くの普通のスーパーか
    Aコープで買ってます❗
    コープは結構種類あって便利です😊

    • 7月8日
  • みる

    みる

    エーコープネットスーパーありますよね!
    このご時世赤ちゃん連れて出歩くのがこわいですし検討してます!

    やはり国産が安心ですね〜😌😌
    お返事ありがとうございました❣️

    • 7月8日
みーん

離乳食初期頃は生の野菜使ってました(^^)
都度作るならいいと思いますが程度まとめて作るようになる場合、解凍して再冷凍とかになる事考えると生野菜からがいいかなーって感じでした!

幼児食あたりからはバンバン冷凍野菜使いまくってます(´∇`)

  • みる

    みる

    あー、たしかに冷凍して再解凍することを考えたら生野菜がいいのかなぁ、。めんどくささが勝ちそうですが😂笑

    • 7月8日
  • みーん

    みーん


    作り置きしないなら有りだと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    都度作るのめんどいからどっちもどっちですかね😂笑

    離乳食初期で使いやすい野菜ペーストの冷凍されたやつコープに売ってますよ♪
    あと、粉末状になっててお茹で伸ばして使うやつとか♪
    私は野菜ペーストにするのとかも超絶めんどくさかったので頼りまくりました(笑)

    • 7月8日
  • みる

    みる

    コープいろいろあるんですね❣️❣️
    探してみます〜❤️
    お返事ありがとうございました🎋

    • 7月8日
マーマ

スーパーの使ってますが、一応国産やオーガニックなどを利用するようにしてます😊

  • みる

    みる

    やはり国産が安心ですね😌
    業務スーパーのやつはコスパはいいですが中国産なので普通のスーパーのやつで検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月8日
  • マーマ

    マーマ

    んー中国産ってみるとなかなか…
    過去に色々あったから不安ですよね💦💦人害のある農薬とか使ってたニュースとか前にありましたよね😭

    日本の検査?を通って販売されているのだから…大丈夫だとは思いますが、やはり少しでも不安に感じるなら…
    少し高くても、少しでも安心できるものを子供へは購入したいですね😊

    • 7月8日
  • みる

    みる

    大人が食べる分には気にしないんですけど
    子どもが食べるってなると安全な方がいいですもんね、
    ましては離乳食ですし、、😱

    いろいろ探してみたいと思います!
    お返事ありがとうございました🎋

    • 7月8日
はじめてのママリ

かぼちゃは国産のを業務スーパーで買ってました!

  • みる

    みる

    カボチャの国産ありますか?!探してみます!ありがとうございます😭😭❣️

    • 7月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スクショしたやつですがこのパッケージのやつです✨

    • 7月8日
  • みる

    みる

    見たことないパッケージです🧐
    近くに業務スーパーあるので探してみます!
    わざわざスクショまでありがとうございます😊😊

    • 7月8日