妊娠・出産 妊娠16週で胃痛や腹痛はよくある症状ですか?胎動を感じないので赤ちゃんの影響が心配です。 吐き悪阻が続いていましたが、ここ最近は少し落ち着き、 ご飯も食べられるようになってきました。 そのせいなのか… 胃痛で寝られません💦 便が出そうな痛みでもあります。 胎動はまだ感じなく分からないので、 赤ちゃんに影響がないか、元気なのか不安です。 妊娠16週ですが、胃痛や腹痛ってよくあることですか? 最終更新:2020年7月8日 お気に入り 胎動 妊娠16週目 赤ちゃん 妊娠 ご飯 ✩ぐみちゃん✩(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月, 8歳) コメント ママリ わかります💦 私もやっとツワリがおさまってきてご飯が食べれるようになってきたと思ったら食後の胃痛や胃もたれがひどいです😞 7月7日 ✩ぐみちゃん✩ 同じような方がいるとわかり、ほっとしました😭✨ 食べられるようになり、胃がびっくりしてるんですかね💦 7月8日 ママリ そうなんですかね💦 なんだかそんなに食べてないのに、圧迫感?がすごくて苦しくてその後に胃痛がします😢 お互い早く良くなると良いですね🥺 7月8日 ✩ぐみちゃん✩ 心配は尽きないですね💭 ほんと、お互い早く良くなると良いですね😭💓 ありがとうございます❣️ 7月8日 おすすめのママリまとめ 胎動・妊娠16週目・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠16週目・まだに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠16週目・下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・赤ちゃん・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
✩ぐみちゃん✩
同じような方がいるとわかり、ほっとしました😭✨
食べられるようになり、胃がびっくりしてるんですかね💦
ママリ
そうなんですかね💦
なんだかそんなに食べてないのに、圧迫感?がすごくて苦しくてその後に胃痛がします😢
お互い早く良くなると良いですね🥺
✩ぐみちゃん✩
心配は尽きないですね💭
ほんと、お互い早く良くなると良いですね😭💓
ありがとうございます❣️