※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
お仕事

女性はスーパーで働きながらシングルマザーとして子供を育てていたが、職場での環境や上司との対応に不満を感じ、退職を決意。パワハラを受けていると感じており、本部の人事に相談することを検討中。

《長文です》

私が今働いてるのはスーパーの生活用品担当です。
平日5日の10時〜18時まで勤務。
シングルマザーなので、保育園に預け働いています。
面接時に、土日祝は入れないの?と聞かれた時に
土曜保育ある所で申請してたが市役所の手違いでない所に決まってしまい、途中入園を希望してはいるがなかなか難しいと答えました。頼れる人もいない、預けられる人もいないのでしばらくは土日祝は休みじゃないと無理です。
と伝えました。

不採用だなーと思っていると、採用の電話が来ました(面接してくれた人とは別の人)。
再度、土日祝のことをはなし本当に大丈夫なのか聞いたら
入る気が無いわけじゃないし今後入れるなら入る気あるみたいだし大丈夫だよ。と言われ入社。

制服を渡されると既に壊れてる。
そこは気にせず治してきてました。

GWはもちろん祝日なので入れないし、休みにしていたら
後々課長に(GWみたいに長く休まれるの困るんだけど?今後は気をつけて)と言われ、不快感を覚えました。

5月末くらいに課長に呼び出され、短時間にしてレジへ移動したら?と言われたので何故?と尋ねると、
子供が熱出して迎えに行ったりする回数多いし(実際2回程度)、通院多すぎない?(月に1度心臓の検査)との事。
そして、土日祝って休みは普通ありえないから、貴方だけ特別扱いはできない、それが無理なら他探した方がいいよとの事。

まずそこで面接の時と言ってること違うし、、って思いました。

考えるといい、1週間考えるどころかすぐ呼び出され
子供のためにも短時間の方がいいわ。ちっちゃい時に子供とおる時間短いのは可哀想。と半ば無理やり短時間に持ってかれ、
課長が担当部署の上司にこの子短時間にしてレジにすると話すと、上司が私にほんとにいいの?と確認してきてくれて私は稼がなきゃ行けないから長時間で働きたいんですけど、課長はよくおもってないみたいですねって言ったら
上司から課長に俺が責任もって見るからいいわ。休みも部署でちゃんとやれてるでって話してくれて7がつの契約までは長時間でいることにしてくれました。

が、それくらいから他の部署の長い期間務められてる方に嫌がらせを受けるようになりました。
こんなとこにいても疲れるだけだと思い他の仕事を探しつつ頑張って、次の職場から採用の電話が来たので
6月頭に、7月の10日をもちまして退職しますと課長に告げると すぐ辞めてもいいよ。とすごく言われ、
保険があるので1ヶ月働きますと言ってもいいよ日割りでできるか確認するからと、早く辞めてくれと言わんばかりの言いよう、、、
上司にも辞めることを伝えたさいに、課長に言われたことも全て隠さず話すと、私が帰宅した後に上司から課長、店長に
あの子が辞めたいって言ってる理由わからんノ?
なんでそんな簡単に辞めさせるわけ?いつ辞めるの?と
いじめもうけてるみたいだけどどういうことだ?ときれてたみたいで。

次の日課長に呼び出され、キレられたんだけどどういうこと?ちゃんと話し合って決めたんじゃないの?と言われたので、私と上司はちゃんと話しましたよ。
上司は上の言ってることがおかしいからそうなってるんじゃないですか?と言ったら、別にキレられるのはいいけどさ~。との事。

店長はキレられた日からやたらとやめない方がいいんじゃない?と言い出し。(入社してから1度も話したことない、私の現状をなにも課長から聞かされておらずただ辞めたい人と思ってる)
課長には、店長があなたを止める意味がわからないんだよねと言われ私は辞めるのであってると思うからと言われめした。

そんなこんなて、今日退職届けをいただいたので書こうと思って書類を見ると5.11に退職届けが作成されてるし、
6月に退職関係の書類書かれてるしで元々辞めさせる気満々じゃん〜って思いました(笑)

退職届けには、退職理由を書かなきゃいけないんですが
普通に課長からパワハラをうけてるとかいていいのですかね?😔



この書類は本部の人事が処理します。
パワハラを相談してるパートさんには本部にパワハラされてる事連絡した方がいいよと言われてますがどうしたらいいでしょうか、

コメント

deleted user

しっかり書いてやりましょ
今後働く人たちのためにも!

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    ありがとうございます😔
    かいたほつがいいですよね!

    • 7月7日
ふっきー

本来書くところじゃないのかとは思いつつ、、
どうせ辞めるんだから書いてやりましょ!何なら名指しで!
あと上司の方に詳細メールもうちますかね。笑

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    精神的苦痛を与えられたためって書いておきました❤
    名指しはしてないけど、きっと本人が見たら上に提出できないから書き直せと言ってくるはずです😹😹😹

    • 7月8日
ちょここ

労基いくレベルにヤバイですね。
紹介がハローワークならそこにも言ってやりましょう!

その課長バチ当たれってかんじですね!