※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああ
妊娠・出産

生理のような出血が続いています。流産の可能性があり、エコー写真をもらったけれど、小さいのか不安です。同じ経験をした方いますか?

6週0日です。
昨日生理のような出血があり病院へ。
流産かもと言われ1週間後にまた来てくださいとのこと。

生理2日目ぐらいの量でした。
今もまだ止まりません。
こんな経験した方いませんか、

エコー写真もらったんですが
これって小さいんですかね?

コメント

miki

8週で流産しました

6週ぐらいに見たエコーだとそれよりまだ大きかったですよ

血もナプキンがもたないのでトイレから出れないぐらい出血します

  • あああ

    あああ

    ですよね、小さいですよね。
    すごいショックで。。。

    ほんと生理のような量で
    たまに塊が出ます、

    • 7月7日
  • miki

    miki

    6週で見た時は豆粒ぐらいですが、赤ちゃんの姿みえました。心拍は確認出来ませんでしたが😓

    8週で心拍確認のため検診行くと育ってないと言われ、その時既に少量出血してたので自然に流産するのを待ちました。
    大量の出血と赤ちゃんであろう手のひらサイズの塊が出てきました

    もうかなり出血してるようなら今回は出てくるの待つしか無いですね😢
    お辛いですが、、
    私かなり腹痛があったのですが、大丈夫ですか?
    ナプキンも恥ずかしいですがショーツタイプだと安心です🙀

    • 7月7日
  • あああ

    あああ

    このエコーだと赤ちゃんの姿
    見えませんよね?、

    少し痛いぐらいです、
    全然耐えれるし特に生活に
    支障はありません。。。
    ありがとうございます
    すごく助かりました、泣

    • 7月7日
  • miki

    miki

    胎嚢すらも怪しいですね💦

    まだ出きってないと大変なので、念の為病院には大丈夫と言われるまで通ってくださいね!
    次また帰ってきてくれるのを願いましょう🙏

    • 7月7日
macchi♡

小さいような気がします💦
が、何とも言えないです💦
小さいから流産するとも限りませんし😣

  • あああ

    あああ

    やっぱり小さいのかなぁ、
    1週間が長すぎて、泣
    まぁ待つしかないんですがね、、、

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

私は7週で心拍確認後に出血し、どんどん出血量が増え翌日の朝に赤ちゃん出てきました😢

正直、大量出血だと流産の可能性が高いと思います。

私も最初から小さいねとずっと言われていました💦

  • あああ

    あああ

    その量の目安?がわからなくて。
    生理2日目の量は
    やっぱり多いんですかね?

    それって見て
    赤ちゃんだってわかるんですか?、

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    目安ですが、普通のサイズのナプキンが数時間でいっぱいになるくらいだったら
    生理2日目の量と例えられるのかな?

    少量のちょびっとした出血じゃなければ多い方だと思います😢

    朝、すこーしお腹いたいかなー?ってくらいだったのですが
    その数十分後に
    あきらかに何かの塊がどろっとでてきてなんとなくわかりました。

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ流産してないのでこんなこと言うのは良くないかもしれませんが

    もし万が一した時のために言っておきます。

    あなたのせいじゃありません。
    私ももすごく辛かったです。
    毎日責めて泣きました。

    でも赤ちゃんはお母さんの体の負担を気遣って早いうちに自分で判断してお空に帰るんだと思います。

    いなくなってしまうのはとても悲しいことですが
    その子が来てくれたのには必ず意味があります。

    ありがとうって気持ちでいてあげてください。

    • 7月8日
  • あああ

    あああ


    だったら多い方なのかな。
    まだそーいったのはないので
    ゆっくり安静にしときます。。。

    ほんっとありがとうございました。
    はじめてのママリさんのおかげで
    少しは前に進めそうな気がします。
    親切に体験談など教えて頂き
    感謝してます。
    また様子見てなにかあれば
    報告させて頂きますね。

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

今回の妊娠前に7wで流産したんですが、5wのときエコーがそんな感じで小さいと指摘されました💦

翌週に出血始まり診察したら胎嚢は大きくなってたものの赤ちゃんが見えず、その時点で8~9割流産と診断されました😣

排卵日が確定しているなら6wだとかなり小さいほうかと思います💦
初期のうちは成長に個人差がほぼないため、基準から外れていると継続は難しいと医者から言われました😥

  • あああ

    あああ

    ありがとうございます、
    え、胎嚢あって赤ちゃんがおらん
    ことってあるんですか?
    そーなったら手術?自然?
    なんかそんなことばっかり
    考えてしまいます、泣

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    枯死卵といって、胎嚢のみで中身空っぽの状態が起きることあります💦

    私は自然に出てきました。
    既に出血が始まっている場合、ほとんどは自然に出てくるそうです。

    手術になるのは出血や腹痛などの予兆なく流産していて、待っても出てこない場合することが多いみたいです💧

    • 7月7日
あー

5週3日に行った時に小さいから流産かもねと言われましたその時はまさかそんな言葉が出ると思わなかったので泣きそうになってしまい。旦那さんが送迎してくれしたけど涙が止まりませんでした。寝る時も。

それからはまぁ出血もなく下腹部痛もなかったので大丈夫かなと思ってましたが6週1日の昼から出血ありどんどん多くなり生理2日目ぐらいの出血と下腹部痛間があって2日後に受診したら胎嚢も形が変わってるし場所も移動してるから流産だねと言われました。

私今流産しなければ6週5日ですがまだ出血止まりません。下腹部痛は止まりました。

私はこのエコーよりは大きかったと思います。

私は明日もう一度内診して胎嚢があれば手術の日取りを決めるんですが

出血がやばすぎて我慢できないとかあれば早めに来てくださいとかあったんで

もし量が多くなったり腹部に痛みがあるようだったら1週間以内でも電話してみて病院言ってもいいと思います。

出血って嫌ですよね😭

大量出血しても育つ人は育つに育たない人は育たない。

けど、初期の流産は母体のせいではなくて胎児側の問題、6~7人に1人の割合で妊娠初期流産はある、稀ではないみたいなので落ち込むかもしれませんがプラスに考えましょう。

とりあえず1週間長いですが少し機体持ちつつ覚悟はした方がいいかもしれませんね

私もそのおかげで流産ときちんと宣言された日は泣きませんでした。