※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡
子育て・グッズ

抱っこ紐についての質問です。メーカーはどこで購入したか、いつ購入したか、新生児から使えるタイプを購入したかについて教えてください。心配なのでネットでの購入についても相談中です。

抱っこ紐について質問です。
①どこのメーカーの抱っこ紐にしましたか?
②どこで購入しましたか?
③いつ頃、購入しましたか?
④新生児から使えるタイプのものを購入しましたか?

質問が盛りだくさんですみません。。
私はまだ産まれてからでもいいかなと思っていたのですが、
母がうるさくて(・_・;まだ何も見ていなかったので
抱っこ紐について話されてもピンとこなくて、
皆さんに教えて頂けたらな。。と思います(o^^o)
エルゴくらいしかわからなくて、ネットで
旧デザイン型が割引になってると母に教えてもらったの
ですが、ネットで買って大丈夫かな。。と
心配です。

コメント

ママ

1 エルゴ
2 通販
3 生まれる3日前
4 新生児から使えるインサート購入

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    生まれる3日前に買ったのですね!
    やはり、新生児から使えるもののほうが便利ですよね!
    参考にさせて頂きます!

    • 6月26日
ゆら

①エルゴ
(2人目でビョルンを買い足し)
②エルゴ▷ベビザラス
ビョルン▷ベビザラス
③エルゴ▷出産直前
ビョルン▷出産後1ヶ月後くらいに
④エルゴ▷インサートを買って新生児から使いました
ビョルン▷新生児から使えます

正直、1人目のエルゴ+インサートは合わなくて
ほとんど使いませんでした。
なので、2人目での買い足しです( ˙-˙ )
体に合う合わないあるので試着をオススメします。
ネットは偽物が多いと聞きました( ˙-˙ )
正規店は別ですけど。

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます!
    体に合う合わないがあるのですね!!
    やはり試着してからのほうが
    良さそうですね!
    ビョルン、初めて聞きました。(無知でお恥ずかしい。。)
    ベビザラスに行ってみようと思います
    (o^^o)
    とても参考になりました!
    ありがとうございました!!

    • 6月26日
  • ゆら

    ゆら

    はい:( ;´꒳`;):
    私はエルゴ+インサートが合わなくて····
    ベビービョルンは新生児からインサートとか
    なしで使える抱っこ紐なんですけど、
    すごくフィットして新生児から使うならビョルンはよかったです。
    ただ、重くなってくると肩が崩壊します笑
    首座ってからはエルゴを使っており
    断然肩への負担が違います!
    ビョルンも色んな種類あるので是非みてください( ´◡` )

    • 6月26日
deleted user

①エルゴにしました!
義姉さんが使ってよかったそうなので!
②ベビーザらスです
③先週からやっとベビー用品を揃え始めました…(笑)
④インサートも一緒に購入しました。
基本徒歩移動になると思うので!
ベビーカーは産後必要になってから購入するつもりです。

私はもうお腹が出ているのでムリでしたが、合う合わないがあるので買うのは産後だったとしても試着しておいた方がいいと思います(•ᴗ•)

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    お姉さんが使っていたのですね!
    ベビザラス、まだ見てないので行ってみようと思います!
    私もまだまだ揃えるのいいやー!って
    思っててギリギリ派です。笑
    私も徒歩で移動することが多いので、
    インサート購入考えてみます!
    やはら、試着したほうがいいですよね(・_・;
    旦那も使うのでネットだと試着できないから
    うーん。。と思っていました!
    参考にさせて頂きます!!

    • 6月26日
naoco

①エルゴ、キャリーミープラスの2種類です。
②アカチャンホンポ
③妊娠7〜8ヶ月の頃
④新生児から使えるよう、エルゴはインファントインサートを購入しました。

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    2種類購入されたのですね!
    2つあったほうが、便利そうですか?
    結構いいお値段ですし、できれば
    1つにおさえたいなーと思っています(・_・;
    やはり、新生児から使えるもののほうがいいですよね!
    参考にさせて頂きます!

    • 6月26日
  • naoco

    naoco

    お家で家事する間や寝かしつけの際にサッと使える抱っこ紐も欲しくてキャリーミープラスも買いました。確かにいろいろお金かかるから抑えたいですよね!

    • 6月26日
ママ

ちなみにダッドウェイというお店は、エルゴの正規取引店舗ですよ(^_^)
ネットでも買えます☆

aonyan

アップリカのコランハグを生後1ヶ月頃に赤ちゃん本舗で買いました。横向きで抱けるのも買いましたが、場所をとってしまうのであまりその頃は抱っこ紐使いませんでした。
どこかに現物があれば一度見られてから買われたほうがいいとおもいます(*^^*)

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    アップリカも赤ちゃん本舗にあるのですね!
    横向きいいなーと思っていたのですが、
    そんなデメリットがあるとは。。たしかに
    横幅とりますね!
    そうですよね(;_;)まだ何も見ていないので、実物見てからにしたいと
    思います!
    ありがとうございます!!

    • 6月26日
deleted user

①エルゴにしました〜〜
②アカチャンホンポ
③試着して決めたかったので、生後1ヶ月経ってからにしました。
④エルゴの抱っこ紐も別売りのインファイトインサートを購入して首が座ってなくても使えるようにしました!

ネットわやめておいた方がいいかなーって感じです(>_<)

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    私も試着してからのほうが、いいかな
    と思ってました!ネットは
    偽物が出回っているからちょっとこわいな。。と…
    なるほど!別売りのものを購入したのですね!
    赤ちゃん本舗いってみます!
    ありがとうございます!

    • 6月26日
ゆいまー

①エルゴです
②ベビーザらスで購入しました
③新生児用のは別だったので
首が座るちょっと前に(3ヶ月ぐらい)購入しました。
④姉からお下がりで頂きました。

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます!
    お姉さんからのお下がりなのですね!
    うらやましいっ。
    そうですよね…新生児は外にあまり出ないですし、産まれてからでも遅くないですよね!
    もう少し考えてみたいと思います(o^^o)

    • 6月26日
MRchan

私も3週間ぐらい前に購入しました!
①エルゴ
②エルゴの公式サイト、オンラインショップ『DADWAY』
③妊娠6ヶ月頃
④エルゴでは、新生児から使うならインサートを購入しなければいけません。私は購入していません。

ネットで購入しましたが、ちゃんとしたサイトなので大丈夫ですよ😊

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます!
    3週間前に購入されたのですね!
    公式サイトまで、ありがとうございます
    (>人<;)
    インサート、迷います(・_・;
    購入されなかったのですね!うちの子も
    秋生まれなので、寒くなってくると
    外に出すのもこわいなーなんて思って
    インサート悩んでます。
    参考にさせて頂きますね(o^^o)

    • 6月26日
yui

①エルゴです。
②赤ちゃん本舗で購入しました。
③妊娠8ヶ月頃購入しました。
④エルゴ自体は首すわりからですが、中に入れる新生児用のインサートも同時に買いました。

私は妊娠中に買いましたが、生まれてからで良かったかな…と思いました。
1ヶ月検診までは出歩きませんし、検診へは車で行ったのでおくるみに包んで行きました。
うちの子は生後2ヶ月になりますが、抱っこ紐を嫌がって1度しか乗ってくれませんでした😂
これは慣れもあると思いますが…
生まれて落ち着いてからお子さんと一緒に見に行って購入でもいいのかなと。

エルゴはネットで安いものは偽物が多いと聞いて、事故が起こったら怖いし 私は直接店舗に行って購入しました。
値は張りますが、その方が安全かと思います☺️

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    1ヶ月検診までは出歩きませんもんね!
    抱っこ紐嫌がる場合もあるのですね!
    参考になります。
    たしかに、おくるみに包んでいけば
    インサート必要ないですね!

    そうですよね(;_;)
    偽物が多いと聞いて、ネットこわいな…と
    思っていました。ここの方が
    大丈夫なサイトのURL載せてくださったので
    のぞいてみようと思います!
    そうなんですよね(・_・;抱っこ紐
    高くてビックリです!

    • 6月26日
Yum

①オンヤベビーにしました。
②エアバギーの直営店で購入しました。
③出産前に購入しました。
④新生児用のインサートを購入して付けていました。

  • m♡

    m♡

    回答&画像まで、ありがとうございます!
    オシャレな抱っこ紐ですね!
    出産前に購入されたのですね!
    エアーバギーの直営店、
    検索してみたいと思います(o^^o)
    ありがとうございます!

    • 6月26日
m.i

①コンビのジョイン
②ベビーザらス
③3ヶ月頃
④新生児用のインファントシートを購入

ネットだと偽物があるので、お店で買った方がいいかと思います!

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    コンビの抱っこ紐もあるのですね!
    ベビザラス、まだ行ったことないので、
    見てみたいと思います!
    そうですよね、偽物こわいです(;_;)
    お店で実際に見てみたいと
    思います!
    画像まで、ありがとうございます(>人<;)

    • 6月26日
deleted user

1 エルゴ
2 アカチャンホンポ
3 生後2ヶ月
4 インサート無しで首すわり前から使える、エルゴのアダプト使ってます(^^)

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます!
    インサートなしでも首すわり前から使えるタイプもあるのですね!
    別売りで購入された方が多いので、
    別で買わなきゃだめかー!って
    思っていました!
    とりあえず、赤ちゃん本舗にいってみようかと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月26日
deleted user

①napnap
②2個買って、1つはネット、もう1つはバースデー
③ネットで買ったのは生後3ヶ月、店舗で買ったのは2週間ほど前
④新生児パッド使えば新生児から使えます!
パッドも買いましたが、首すわり前はほとんど使わなかったです。

エルゴ人気ですが股関節によくないと色んなとこで書いてあったりするので候補になかったです。
また、エルゴは偽物も多いらしいのでネットだと特に注意が必要です。

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    やはり首すわり前はそんなに
    使わないのですね!私もいるかなーなんて
    思っていました。
    え!!そうなのですか!
    また関節に良くないのですね(・_・;
    よく調べて選びたいと思います!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 6月26日
ちゃび

①エルゴとベビービョルン

②エルゴ→お祝いでいただいた

ベビービョルン→百貨店

③エルゴ→出産前にいただいた

ベビービョルン→1ヶ月

④エルゴ→インサートもいただいたが、使い方が難しくて、ほとんど使わなかった。

ベビービョルン→新生児から使えて、首すわり前に特化してるとのことで、買い足した。


首すわるまでは、ベビービョルン。首すわり後からエルゴがオススメです!
ベビービョルン、赤ちゃん本舗の安売りで買うと、エルゴのインサートとそんなに値段変わらないし。

エルゴのインサートは、とにかく難しかったです。付ける位置とか不安で、使えなかったです。

それにインサートは、インサートを広げて赤ちゃんを入れる場所がないと使いにくい。
ベビーカーで泣いてるから、そのへんで立ったまま、抱っこ紐に赤ちゃんを…
とかが、インサートだと出来ません。

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    実際にインサートつきで使った場合の
    感想、とても参考になります!
    つける位置など、難しいのですね!

    なるほど。。
    そんな簡単にはインサートで赤ちゃん
    抱っこできないのですね!
    短気な私はそれだけでイライラしてしまいそうです。笑
    ベビービョルン、見てみたいと思います!
    ありがとうございます(>人<;)

    • 6月26日
ほのか丸

①ラクーナ、ニンナナンナ
②ネット、お下がり
③生後3ヶ月、出産前
④首がすわったら、新生児から使える

エルゴ率高いですね!
私は主に車移動なので、さかばらない抱っこ紐を探してて、ラクーナにしました!コンパクトで、着けやすく、寝かしつけも簡単です(^_^)
あまり持っている人見かけませんが💧
ニンナナンナはおんぶ用です

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    エルゴしかわからないので、
    とても参考になります!
    かわいいですね、抱っこ紐っ!
    しかも、このばってんになっているところ
    がなんだかしっくりきそうですね!
    かさばらないもの、いいですね!
    ネットで検索してみます!
    ありがとうございます(>人<;)

    • 6月26日
ちゃむ

1.DIDYMOS
2.ネット通販(ファミリア公式)
3.出産前。ベビーラップタイプで生まれる前に巻き方を練習したかったので。
4.コランを長男の時買ったのですが新生児に使えるタイプじゃなかったので、新生児に使えるタイプの抱っこ紐を探して買いました。

街やスーパーにつけていくと、おばちゃんやおばあちゃんたちが寄ってきて、これどうなってるの?1枚の布?これはいいわねぇ、って興味津々に話しかけてくれます(笑)
対荷重制限が無い丈夫な布なので何歳まででも自分の体力筋力が許す限り使えます。
ハンモックのようにも使えます(*^o^*)

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    ハンモックのように使えるのですね!
    赤ちゃん気持ち良さそうですね!
    ネットで検索してみたいと
    思います!
    なるほど!出産前ですと、付け方練習できますね!
    参考にさせて頂きます(o^^o)

    • 6月26日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*

①産前エルゴのギャラクシーとインサートをもらう
産後エルゴのLeeコラボとアップリカのコランCTSを購入
②赤ちゃん本舗にて購入
③、⓸生後、2.3ヶ月頃
エルゴはギャラクシーは被りすぎて嫌だったのと、コランCTSは持ってるベビーカーにセットでき、横抱き、前向き抱っこもできたため購入

ネット購入ならDADWAYの公式ページからの方が確実です!
他で買うと偽物の場合もあるので(´ω`;)

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    2種類購入されたのですね!
    Leeの抱っこ紐、かわいいですよね!
    ベビーカーにセットできるものまで
    あるのですね!
    本当に何も知らなくて
    お恥ずかしい。。
    ネット購入も検討したいと思います!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 6月26日
白だるま

①エルゴ
②赤ちゃん本舗
③産後1ヶ月
④インサートなしで新生児から使えるエルゴのアダプト

インサートなしで首座り前から使えるので便利ですよ(^-^)ただ最新なので色が黒とグレーしかないのが難点かな…
二人目とか考えるならアダプトがいいかなーと思います!

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます(o^^o)
    インサートなしで、新生児から
    使えるものをまだ見たことないので、
    赤ちゃん本舗にいってみたいと思います!
    色の種類がないのですね!
    アダプト、ここで皆さんに教えて
    もらって知りました(・_・;
    何もわからずでしたので、
    助かりました(o^^o)ありがとうございます!

    • 6月26日
にこにこママanahana

①エルゴ
②赤ちゃん本舗
③産後0カ月
④インサートを使えば新生児(3.2㎏以上)~

うちは新生児の時に買いましたが
使いだしたのは生後6カ月くらいからでした(-_-)
出かけられるようになる生後一ヶ月~3カ月くらいまではよく寝てくれてたのでベビーカーしか使わず
3ヶ月~5カ月くらいは首も座って抱っこしやすくなるしまだまだ軽いのでベビーカー×抱っこで十分でした。
6カ月からやっとエルゴ×ベビーカー
です(^-^)
抱っこヒモは血栓予防の為、一回の使用時間が2時間以内ってなってたので赤ちゃんが未熟な間は負担を考えてベビーカーを使いました。
最近は重いのでベビーカー嫌がったらエルゴ、機嫌治ったらベビーカーへ移動って感じです。
抱っこひもは産まれてから時期みて買ってもいいと思います(^-^)

  • m♡

    m♡

    回答ありがとうございます!

    • 6月26日
  • m♡

    m♡

    あー!途中で!
    ごめんなさい。。

    抱っこ紐、2時間までなのですね!
    たしかに、圧迫感ありますもんね(・_・;
    そこまで焦って買わなくても良いことが
    わかりました。
    産まれてからでも遅くなさそうですね!
    ベビーカーも見ないといけないですね(・_・;
    何も知らなさすぎて、
    詳しく教えてもらえて、助かりました!

    参考にさせて頂きます(o^^o)

    • 6月26日