
ミルクの量が少ないか、水分不足か不安です。ミルクは増やすべきでしょうか?水分補給は必要でしょうか?
いつもお世話になってます。
生後6ヵ月完ミで育てています。
現在、220ml×3回、離乳食後200ml×1回です。
日中麦茶を100mlあげています。
朝起きる時間、夜寝る時間はほぼ決まっており、だいたい4.5時間間隔であげています。
ミルク1日トータル860mlでは少ないでしょうか?
最近便が2日に一回で量もそんなに多くありません。
夏場なので水分不足でしょうか?
離乳食を5ヵ月から始めたので一ヶ月程経つんですが、以前は毎日排便がありました。
ミルク200ml×5回をあげたときもあったのですが、遊び飲みや、3時間空かないこともあり、便が白っぽくて緩かったです。
たまに220mlでは足らないのか、泣くこともありますが、抱っこで泣きやみます。
この場合、ミルクは240mlまで増やさない方がいいですか?
ミルク以外の水分補給がいいでしょうか?
- sayaka.♡(9歳)
コメント

メアリ
ミルクを増やしたら遊び飲みやお腹がゆるくなったのですよね。そうしたら、麦茶や離乳食の水分を増やしてみては如何でしょうか?
また220でも抱っこで泣き止むなら、ミルクは足りている気がします。
まだ赤ちゃんの胃腸も出来上がっておらず、離乳食に慣れ始めた時期でもあるので、ピンポイントでこれが良いとはっきりさせるのは難しいですが、便秘になったりうんちの色が変わったりするのも成長している証拠ですので、焦らなくても大丈夫ですよ。
心配なら保健師さんや病院に相談するのも良いと思います。
sayaka.♡
丁寧な回答ありがとうございます。
麦茶などミルク以外で水分を増やしていこうと思います。
いろいろ試行錯誤して…
改善しなければ保健師さんに相談してみます。
ありがとうございました!