※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
家事・料理

我が家では!ってものがありません…例えば、手作りネモネード、デトック…

我が家では!ってものがありません…

例えば、手作りネモネード、デトックスウォーター
いちごジャム、ゆずレモンなど。。。
言いたいことわかりますかね?!笑

なにかオススメなものありませんか?
そう言うの一つは欲しいなと思ってしまって…
ご飯(おかず)なら何品かオリジナルがありますが…
そう言うなんて言うんでしょう…
普通ないようなもの??
がうちにも手作りでほしいです!!


手作りで作れるものでお願いします!

コメント

2児ママ

私はお酒飲むのでサングリアです!
それを炭酸水にすれば
デトックスウォーターですね!

でも。。難しい。。
アイスとかもストックしてます!

  • こきん

    こきん

    手作りアイスですか??

    • 7月7日
  • 2児ママ

    2児ママ


    そうです!
    ヨーグルトと果物と
    作ったジャムで!
    子供も食べられます☺️

    • 7月7日
  • こきん

    こきん

    えぇ!すごい!
    ありがとうございます!

    • 7月7日
deleted user

フォカッチャです❤️
ちょっと生地がゆるくても発酵すれば美味しいパンが焼けます♫
捏ねないフォカッチャとかレシピなら初心者でもできますよ。
今日はかぼちゃのフォカッチャ焼きました🤗

  • こきん

    こきん

    わぁー!すごい!
    美味しそう🤤

    • 7月7日
はなちょびん

今の季節だと、赤紫蘇のシロップとか梅のシロップを作ってます!

  • こきん

    こきん

    作る工程めんどくさかったりしますか?

    • 7月7日
  • はなちょびん

    はなちょびん

    赤紫蘇のシロップは、水で煮出して砂糖とクエン酸いれるだけです!
    梅のシロップは、氷砂糖と洗って乾かした梅を交互に容器に入れて放置ですよ!

    • 7月8日
deleted user

うちもフルーツシロップです。先日は夫がキウイシロップを作っていました。ヨーグルトにかけたり炭酸水に入れてジュースにしてます。

砂糖を入れて放置なので簡単です😆

  • こきん

    こきん

    作ってどのくらい持つものなんでしょうか??

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カビる前に食べちゃうので分からないです😅フルーツによって少しカビ具合が違うみたいですね

    他の方のようにうちもカレーと言えばスパイスカレーです😆

    • 7月8日
あすな🌸

うちはスパイスカレーです!
夫がカレー好きなこともあり、毎度毎度研究してます( . .)"

市販ルー使わず粉末使った方が割と楽ですし、インド系の本格カレーになるのでおすすめですよ🍛

  • こきん

    こきん

    すごい🥰
    美味しそう🤤
    あたしも1度ルーを使わず作ってみたんですけど、粉っぽいと言うか、まずいと言うか… 🤣

    • 7月8日
  • あすな🌸

    あすな🌸


    カレー粉末のメーカーと分量によるのかもしれませんね!
    うちは神戸アールティーの無塩カレーパウダー使ってます🙆‍♀️

    • 7月8日