※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やーちー🔰
お出かけ

豊洲のららぽーとにアカチャンホンポやトイザらスがオープンしたという…

豊洲のららぽーとにアカチャンホンポやトイザらスがオープンしたということで、抱っこ紐やベビーカーを買いたくて2ヶ月と14日の娘と豊洲のららぽーとに買い物に行きたいのですが、行っても大丈夫なのか疑問だったので質問させていただきます。

平日に行こうと思っています。
家からそんなに遠くないので電車ではなくタクシーで行こうと思っています。
ミルクで育てているのですが、免疫は大丈夫なのか心配です。

1.みなさんは何ヶ月から大型モールなどへ買い物行きましたか?
2.お買い物は何時間くらいしてていいと思いますか?
3.乳幼児と出掛けたときに気をつけることは何ですか?

出産前は切迫早産だったので買いに行けませんでした。。
来月お盆に田舎に帰る前に買っておきたいと思っています。
みなさんの経験や考えを聞かせてください◡̈♡
よろしくおねがいします∗⑅⚘

コメント

ちゃま︎︎︎︎☺︎

娘は冬生まれだったので大型モールへは半年の時に初めていきました!

お買い物はやっぱり短いに越したことないと思います!赤ちゃんは疲れやすいので🤗

ちなみに免疫はお母さんのお腹の中にいた頃にもらってるので生後5ヶ月くらいまではその免疫持ってますよ♡

  • やーちー🔰

    やーちー🔰

    アンサーありがとうございます♡
    買い物はなるべく短く済ませたいと思います◡̈‼︎
    産まれたときから免疫持ってくれてるんですね!良かったです〜安心しました🤍🤍参考になりました!

    • 7月7日
  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    抱っこ紐やベビーカー
    私は産前に買ったんですけど
    産後だと実際赤ちゃんと試着や試乗出来るので選び易いと思います🙌❤️

    お買い物楽しんできて下さい🥰✨

    • 7月7日
  • やーちー🔰

    やーちー🔰

    確かに実際に試着したり試乗して子供に合うものを選べるのは良いですね👶🏻💛何がいいのかネットで調べてもよくわからなくて⋅⋅⋅高い買い物だから色々種類もあって悩みますね笑
    ありがとうございます💛💛

    • 7月7日