※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケバブ
子育て・グッズ

オムツ替えが難しいです。寝返りしてしまうため、力が強くて戻せません。何かいい方法はありますか?

オムツ替えで寝返りしたくてか回転してしまってなかなかオムツ替えがスムーズにいきません😩
戻そうにも力が強くて…
何かいい方法ありませんか🥺

コメント

deleted user

両足で子供の肩の所を軽く抑えてやってました🤣✨

  • ケバブ

    ケバブ

    なるほど!!!ありがとうございます✨
    次のオムツ替えからやってみます!!😂

    • 7月7日
ma-ki

よくオモチャ持たせて気をそらせました笑
その間にチャチャッと!笑

  • ケバブ

    ケバブ

    おもちゃ持たせても謎に回転したがるんです〜笑😭

    • 7月7日
るなここ🐱🐱

その頃は
オムツ替え大変ですよね😂

今は
テープタイプですか?

パンツタイプにすると
だいぶラクになりますよ👶✨

  • ケバブ

    ケバブ

    最近パンツタイプに変えました!
    パンツタイプに私が慣れなくて苦戦してます😂

    • 7月7日
クーク77

いい方法かは、わかりませんが

私は回転する息子に苦戦の時期は両足で肩を押さえておむつ変えてました笑笑
痛くないように、ではありますが、もうそれしか方法なかったですw
うちも力強くて大変でした〜。

  • ケバブ

    ケバブ

    私も次からおさえてオムツ替えしてみようと思います😂✨

    • 7月7日
ノア

うちもおもちゃ持たせてます!
パンツとテープ併用してます🤓

あゆ

子供におもちゃを持たせて、気をそらせる&オムツをパンツに変えたり、足で両腕をおさえながらやる😃うちも今、そんな感じです~お互い頑張りましょう!もう1人いれば、頭側で子供の相手してもらえるけど、日中は特に難しいですよね~。

みつまる

おしりふきのケースを持たせて、あとは両足でなんとかおさえて替えてます😅
小さなおもちゃだと回転しちゃうので、おしりふきのケースみたいな大きめで、かつ赤ちゃんの大好きなものにしています!
あとは状況に応じてテープとパンツタイプ使い分けています!