※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k✩mam
子育て・グッズ

オムツの子の検尿おすすめなやり方ないですか?

オムツの子の検尿
おすすめなやり方ないですか?

コメント

みい

ラップの上に脱脂綿(コットンでもできました)しいてオムツの上に置いてそのまま履かせて寝かし翌朝絞って検尿しました✋

⑅◡̈*

オムツの上に下にしみ込まないようにラップかビニールを敷いて、その上に脱脂綿を置いて、尿を絞って、それをスポイトで吸って提出しましたれ

しましま

トイレの便座にラップを巻くように敷いて、下に落ちないようにしました。ラップを巻いた便座の上に補助便座を置きました。
とにかく飽きないように、タイミングを見てはできるだけ長く座らせました。
できたら、綺麗なスポイトで吸い上げて、提出用の容器に移し入れました。

普段はトイレではできなかった子ですが、これで提出できました。

k✩mam

夜にした尿でもいいんでしょうか😔
その尿が朝イチとは限らないと思います😭😭
大丈夫でしょうか

⑅◡̈*

提出する日は私が早めに起きて、おむつにセットしてなるべく朝一の尿が取れるようにしました。娘が起きたとしても起きてからの朝一の尿になるし、寝てたとしてもセットしてからの朝一の尿になりますし😄
出なかったら起きてすぐ水分とらせます。

  • k✩mam

    k✩mam

    起きてからそのセットしたオムツを履かせるってことですか?🤔

    • 7月7日
  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    娘は7-8時起きが多いので、6-7時に私が起きてセットしたオムツを履かせました。履かせる時に寝てても起きてしまっても6-7時以降の尿をとることになるので、朝の尿には違いないので😄

    • 7月7日
deleted user

サランラップは1枚、コットンや脱脂綿でとりました。

子供が起きるより早く起きて、あらかじめ布団で温めて、起きる前に履き替えるといいです。
布団で温めておくと、サランラップも冷たくないから気づかれにくいです。

みい

私は保育園で夜のうちにセットして寝かし朝絞ったので大丈夫と言われたので夜寝る前にセットして取ったのを提出しましたが、問題なかったです😆

卵かけご飯

メルカリに売ってる検尿パックいいですよ