子育て・グッズ 離乳食開始時期について相談です。6ヶ月と2日から離乳食スタートが良いでしょうか?8月中旬の再健診後に始める予定です。 離乳食開始時期について😊 生後4ヶ月半なんですが、この前の4ヶ月健診で 首すわりがあともう少しだったので再健診になりました😥 次の健診が8月中旬なんですが、市の健診でちゃんと首がすわったね!と言われてから離乳食を始めたほうが良いと思いますか?😫 そーすると6ヶ月と2日からの離乳食スタートになるのですが… 最終更新:2020年7月7日 お気に入り 生後4ヶ月 4ヶ月健診 はじめてのママリ(5歳2ヶ月) コメント ミニー 手を引っ張って頭が着いてくれば大丈夫ですよ☺️ 離乳食は首が座ってからがいいと思います💦 でも、そんなに急がなくても大丈夫と聞きました😌 私は面倒なので6ヶ月〜にしようと考えます😂 7月7日 はじめてのママリ ショコラさん返答ありがとうございます😊 私も6ヶ月~にしようかなと思います😊 7月7日 ミニー 離乳食頑張りましょうね☺️ 7月7日
はじめてのママリ
ショコラさん返答ありがとうございます😊
私も6ヶ月~にしようかなと思います😊
ミニー
離乳食頑張りましょうね☺️