※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で煙草を辞めました。早く辞めると赤ちゃんの成長に良い影響があるようで、安心しています。禁煙を続け、元気な赤ちゃんを産みたいです。

妊娠5ヶ月です
恥ずかしいながらやっと煙草を辞めることができました
辞めることに早いも遅いもない
早めに辞めたら通常の体重で産まれてきてくれたり
害が無いという訳じゃないが通常と
変わらない成長を見せてくれることが多いようで
少し安心しています
皆様妊娠わかってすぐ禁煙されたりと
5ヶ月まで辞めれなかった人は
なかなかいないと思いますが
元気な赤ちゃん生まれることを願って
頑張ります😭

コメント

かなぶん

私はつわりでたまたま辞められたクチです😅
ちなみに私の母はヘビースモーカーで、産む直前までブカブカ吸ってたそうですが、私は4000近くで生まれて、姉も弟も大きな病気もアレルギーもありません。
禁煙がんばりましたね!
気にしすぎず過ごしてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻で辞めれるかなあと
    何も考えず吸ってたんですが
    私はえづきながらもタバコ吸ってました。。(笑)
    そういうお話を聞くとだいぶ
    安心します😔💗
    我慢我慢の日々ですが
    我慢し始めてからお腹の中で動く感じが前よりわかる気がして嬉しいです(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)過ごしやすくなったんですかね。。笑

    • 7月7日
まんぷく

止めれて良かったですね☺️❤️
早く止めれればそれに越したことはないけど、止めない人だって居るだろうし止めれたことが素晴らしいですよ!えらい❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭
    今でも吸いたい吸いたいとは
    なりますがそーゆう時は
    YouTube見たりと 気を紛らわしていますᐡ ߹𖥦߹ ᐡ
    優しいお言葉で嬉しいです。。😢ありがとうございます😢💗

    • 7月7日
ろーず♡

素晴らしい✨👏このまま継続されて元気な赤ちゃん産んでくださいね♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    継続頑張ります😭😭
    後たった5ヶ月のマタニティライフ
    私にとっても子供にとっても
    過ごしやすいものになるといいですがᐡ ߹𖥦߹ ᐡ

    • 7月7日