※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でぶにゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがおでこをぶつけて泣いた後、病院に行くべきか様子を見るべきか迷っています。みなさんならどうしますか?

カテゴリが違うかもしれませんが、今さっき授乳をしていました‼️
反対側にかえる際、赤ちゃんのおでこが私の鎖骨付近にぶつかってしまい、泣かせてしまいました😭
まだ1ヶ月ちょっとで初めての子育てなので、頭ではなくおでこだし、病院いくべきなのか様子みで良いのか分からなく不安です❗️
ぶつけてから、泣いて授乳し少ししたら寝ました❗️オナラも3回くらいして寝ながら笑っているので大丈夫な気がするんですが、みなさんなら病院行かれますか?それとも様子みますか?

コメント

deleted user

様子見で大丈夫ですよ!

  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    すぐに回答してもらい、ありがとうございます‼️
    すごく不安だったので😭

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めてだとやっぱり不安ですよね😭
    ちなみに下の子が1ヶ月の頃バウンサーに乗せてたら
    上の子がひっくり返して
    下の子は死んだカエルみたいになってました😭
    あの時は心臓止まるかと思いました笑

    • 7月7日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    分からないことばかりで、ネットで調べてばかりです‼️
    それは怖いですね😢ひっくり返るだなんて思わないですもんね‼️
    つい最近私もバウンサー買って乗せたんですが無表情でした😂

    • 7月7日
🦄

様子見でいいと思いますよ😊
多分ビックリして泣いちゃったんだと思います😌

  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    初めてぶつけたりして泣かせてしまったので、不安で😭
    本当にかわいそうな事をしてしまいました❗️注意深くみてみます⭐️

    • 7月7日
  • 🦄

    🦄

    私も最初は寝転ばすときに床にゴンッと当たった音がしただけで大丈夫かな?と不安になってました😢
    今は私の体にダイブしてくるときに腰の骨や背骨にめちゃくちゃ強く当たってきますが石頭なのか全く泣かないです(笑)
    ぶつかられた私の方が痛くて泣きたいくらいです🤣

    • 7月7日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    成長したら動き活発になりますよね😭
    ダイブされても大丈夫なように体きたえます‼️すでに抱っこで腕がやられてるので❗️

    • 7月7日
deleted user

私ならとりあえず様子みます😃

  • でぶにゃん

    でぶにゃん


    ありがとうございます‼️
    熱など計りながらようすみてみます⭐️

    • 7月7日