![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産費用について相談です。帝王切開で費用が気になります。大きな病院を検討中で、個室は高くなるかもしれません。前田産婦人科も考えています。
1人目は地元に里帰りで出産しました。
2人目をいずれ考えているのですが、
八千代市の医療センターのすぐ近くに住んでいるので
医療センターでお世話になれたらと思っているのですが、
1人目帝王切開だったので2人目もそうなるのですが、
費用はどれくらいかかるかご存知の方いらっしゃいますか??
前田産婦人科さんも考えてるのですが、
1人目が色々あって緊急転院になったので、
そう考えると初めから大きな病院にと思ってます。
個室だとやはり高くなりますよね😭
どんなことでも教えていただけたら嬉しいです!
- み(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
限度額認定証を事前に提出&直接支払制度を利用して、手出し8万ほどでした
分娩予約で30万支払うので、退院時に差額を返してもらう形になります
個室は1泊14000円(シャワーなし)か、17000円(シャワーあり)なのでかなり高いです😂
私は2回出産しましたが、両方大部屋(4人部屋)にしました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年の4月に医療センターで予定帝王切開をしました。予約金30万でした😅限度額認定証を入院日に渡し直接支払い制度利用して費用9万くらいでした。大部屋だったのと予定帝王切開だったから安かったです🙄9万は予約金から引かれて残りの21万くらいは戻ってきました!!医療センターは予定帝王切開のが普通分娩より安くなる傾向が強いみたいです。
あと確か1週間入院になるけど上の子が心配で一日早く退院したので多少は安くなったのかな?
-
み
ありがとうございます!
参考にさせていただきます👏
予定帝王切開のが安くなるんですね!
今からお金貯金しておきます🙌- 7月8日
み
ありがとうございます!
22万は返ってきたということですね!!🙌
個室むっちゃ高いですね😭💦
参考にさせていただきます!