
下の子の頭の形が気になります。ヘルメットで矯正する必要はあるでしょうか?
下の子の頭の形が結構いびつです😅
右後ろが出っ張ってる感じです。頭の形ってほっといても治らないですよね?😅
ヘルメットをかぶって頭矯正してる子を見たことがありますが、どうなんでしょう?そこまでする必要ないでしょうか??
- ママリ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

こすもす
うちも頭の形悪くて相談したら、ものすごいきれいには事前にはならないかもと言われました。ヘルメットの治療はきれいになるとのこと。ですが、なんかずーっとヘルメットかぶらせるほうがかわいそうだなと私は思ってしまいました💦汗とかかくだろうし…
なんだかんだ、自然にきれいになりました!

はじめてのママリ🔰
上の子がいびつでしたが、なんだかんだ目立たなくなりました。
下の子もいびつで、4ヶ月健診の時に「矯正するなら自費になるけどしたいなら紹介状書くよ👍️でもうちに来てる子で矯正した子は1人しか知らないなぁ」って言われました。
必要がある子なら健診の時などに言われると思いますし、坊主にさせたいって思ってる訳じゃないなら髪の毛が増えてくれば目立たないと思いますよ(^^)
-
ママリ
そうなんですね!
検診の時に言われたりするんですね😅- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちは引っ越しの関係で上の子と下の子は違う小児科で4ヶ月健診受けましたが、どちらも大泉門を見るときに頭の形も見てましたよ💡
- 7月7日
ママリ
どちらに相談されましたか?💦
私もずっとヘルメット可哀想だと思いますし、実際被ってる子見て、真夏に可哀想と思いました😟
こすもす
4ヶ月検診の時に保健師さん、
うちの子早産で定期通院しててその時に小児科医に相談しました!