
お子さんの歩行についての心配があります。個人のペースで進めているが、歩くタイミングが気になるようです。息子さんはつかまり立ちしていますが、まだ一人では歩けず、おもちゃに夢中になっても歩く気配がありません。早く歩く姿を見たいと思っています。
歩くの遅めだったお子さんいらっしゃる方、どれくらいから歩きましたか?😊
8ヶ月おわりからつかまり立ちして伝い歩きしますが、まだ一人では立てず歩けません🤣
心配してる…というより、個人それぞれだと思うので息子のペースでいけばいいなと思ってるんですが、遅かったらどれくらいまで歩かないかな〜とふと気になりました😳
つかまりながらおもちゃ触ってて熱中すると、本人も気づかず両手離して数十秒立ってることはあるんですが、なかなか歩く気配ありません😂
早く我が子がよちよち歩くところを見たいです💕
- りんご(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)

不器用母ちゃん
うちは1歳2ヶ月でした🙌

yu
うちの子は歩けるようになったのは1歳4ヶ月でした!
靴履いて外で歩けたのは1歳5ヶ月です!
8ヶ月の頃は伝い歩きどころかはいはいすらしてませんでした😂

退会ユーザー
うちも伝い歩きから、一人で歩くようになるまで時間がかかりました。
一人で歩いたのは1歳3か月でした。

はじめてのママリ🔰
一歳四ヶ月で1、2歩歩いて一歳五ヶ月から歩くようになりました!つかまり立ちは11ヶ月でできました✨

伊黒さん🙈
1歳3ヶ月で歩きましたよー!

退会ユーザー
6ヶ月の終わりにつかまり立ちしましたが一歩歩き出せるのは1歳2ヶ月過ぎてからでした😊

りんご
皆さんありがとうございます✨
やっぱりお子さんそれぞれですよね😊
なんだかまだ我が子が歩くようになるなんて…とても想像できませんが👀笑
気長に待ちたいと思います😊❤️
まとめての返信で申し訳ありません💦
コメント