※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
妊娠・出産

生後12日の赤ちゃんが完ミで便秘になり、毎日綿棒でうんちを手伝っているが心配です。

生後12日のべびーがいますが完ミにしてから便秘になってしまい毎日綿棒でグリグリしてうんちしています、、
大丈夫なのか、心配です(´・ω・`)

コメント

みゅーゆず

うちも完ミで便秘ぎみでした。
1日出ないと綿棒でグリグリしていましたが、生後3ヶ月くらいしてから、何もしなくても1日1回は出るようになってきました。
ミルクのメーカーによって便通が違うと思うので他のミルクを試すのもいいと思います。

めんめ☆

初めまして‼️
便が出ないと心配ですよね。
私も娘達がミルクの時は時々、綿棒を利用してました。
次女が3日くらい排便しない時に、ちょうどタイミングよく小児科に受診する時があり先生にお話ししたら、その時はママがそんなに心配ならと浣腸をしてもらいました!
先生曰く、便秘とは5〜7日位出なくて初めまして便秘だよ。と…
本人が苦しそうだったり、出だしが硬くてとかなら手伝ったり浣腸も1つの手だけど、毎回頻繁に綿棒使うと自分で排便出来なくなるし、腹筋も付かないからオススメしないと言われました(^-^)
それからは、排便なくても多少様子を見るよーにしましたよ!
赤ちゃんも1人の人間なので、排便したくなると、うーんとイキむのでタイミング見てお腹マッサージとかしてあげてました。
変にお尻いじるより、よっぽど健康的かなぁ〜と私は切り替えましたよ(^^)