※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

天井が高いリビングに住んでる方!照明はどのような物にしていますか?着…

天井が高いリビングに住んでる方!照明はどのような物にしていますか?
着工が始まってしまっています。
照明についての打ち合わせは大分前に終わっており、その時にハウスメーカーからLED のダウンライトを提案してもらい、深く考えずに決定してしまいました。
しかし、ネットで調べたら目に悪いようで(・・;)
天井高265なので、あまり光が弱くて部屋が暗くなるのも嫌です。

同じような方はどうされているでしょうか?
また住宅に詳しい方からもアドバイスをいただけたら嬉しいです。

コメント

まろまろ◡̈

天井高280です。
ダウンライトです!

  • ママリ

    ママリ

    280!高いですね✨✨
    LED ダウンライトですか?
    眩しくないですか?

    • 7月6日
  • まろまろ◡̈

    まろまろ◡̈

    LEDです!我が家も建築中で眩しさはわからないです💦
    あと、TV上に間接照明入ってます‼︎

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます❗建設中なのですね!
    お互い完成が楽しみですね💕
    テレビ上の間接照明は、バータイプものを天井に埋め込まれたのでしょうか?

    • 7月7日
deleted user

275だっけかな…
LEDダウンライトと、間接照明です😊

  • ママリ

    ママリ

    間接照明お洒落ですね💕まみりんさんはどこに仕込んでいますか?

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんな感じで、リビング南側一面梁の所につけてます😊
    ダウンライトだけだと物足りない明るさで…リビングを広くとってしまったからなのか…ぶっちゃけ間接照明MAXの方が部屋全体明るいですww
    天気が悪くて暗い時なんかは光の調節出来るので弱めで付けたり、結構重宝してます😌

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

            

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    素敵ですね🎵写真までのせていただき、ありがとうございます!
    間接照明がのっている木目の天井は、照明のために作るのですか?
    他に構造に関わっていたり、カーテンレールが埋め込まれていたりするのですか?

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    化粧梁とかゆうの付けました☺️ダウンライト目的ではなくてインテリアとして付けたのですが、担当の人から間接照明の案をいただいて付けた感じです😊
    カーテンは写真のように綺麗に埋め込まれてますよ~^_^

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    カーテンも埋め込まれているのですね!
    まみりんさんはとてもセンスがあるメーカーで建てられたのですね✨
    明るさ関係なくとも間接照明のお洒落さに惹かれまくってます(笑)
    教えてくれてありがとうございます❗

    • 7月7日
礼

まだ住んでいないのですが、吹き抜けがあって、ダウンライト+壁にスポットライトをつけました😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❗

    スポットライトって、好きな向きに動かして、明かりがあたる場所を変えられるやつですよね?
    あえて壁に当てて、間接照明のようにもできるやつでしようか?

    • 7月7日
  • 礼

    そうです😊

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    それいいですね!
    教えてくれてありがとうございます❗

    • 7月7日
ママちゃん

我が家も高天井です!
3メートルほどあると思います。

調光できるダウンライト付けてますよ✨特に暗いと思ったことはありません😊

  • ママリ

    ママリ

    天井高いですね‼️
    それだけ高くても調光できるダウンライトだけでいけてるんですね!
    貴重なお話をありがとうございます💕

    • 7月7日