
コメント

❤︎男女ママ♡
余計なお世話ですが、完ミにしてもタバコは控えたほうがいいみたいです
ミルクでも乳児の突然死が非喫煙者に比べて高くなってます💦

☆ALOHA☆
母乳かなり出ましたが、特に母乳であげようとこだわりが無かったので、混合に変えて、今は完ミにしました!
旦那にも代わって任せられたり楽ですよ☆
無理しないでください!
完ミでも元気に育ってますよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
-
はる
ありがとうございます!
あげたくても出なくなって足りなくて夜もギャン泣きなので
余計ストレスがひどくて💦
母乳のプレッシャーもかなり周りにかけられるので😥
ミルク作るとき
泣かせたまま作ってますか?
まだ慣れなくて泣かせたままになってしまうので😓- 6月25日
-
☆ALOHA☆
ストレスを抱えながらだと身体にも良くないので無理なさらないでください( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
ミルクは3時間おきにあげると決まってるので、時間になったら作ってますよ☆- 6月25日

3Mam
ストレスは良くないのでミルクに変えても良いと思いますよ(^^)
-
はる
母乳あげたい気持ちもあるんですが
足りなくてギャン泣きが余計ストレスで悪循環なので😥
理想とどんどんかけ離れて辛いです💦- 6月25日
-
3Mam
お子さん1人目ですか?(^^)
- 6月25日
-
はる
一人目です!
- 6月25日
-
3Mam
慣れない育児お疲れ様です(^^)
私も1人目の時ストレスが原因でミルクにしましたよT^T
初めての育児で余裕が持てない気持ちわかります(ー ー;)
大丈夫!ミルクでも元気に育ってますから(笑)
2人目は余裕ができ、完母で卒乳までいきました(^^)
少しくらい泣かせるくらいがいいですよ(^(^)
すぐに泣きやませようとしなくていいんです♪- 6月25日
-
はる
ありがとうございます😥
旦那の帰りが遅く里帰りもできなくてしんどいです💦
息子には申し訳ないなって思ってしまいますが
たばこを吸ったり母乳の出る、出ない、の心配がなくなって
余裕ができて優しく接してあげられるなら
それでもいいかなって思ってます😭- 6月25日
-
3Mam
里帰りもせず1人で頑張ってますね(^^)♪
申し訳ないなんて思わなくていいです!極端な話になってしまいますが、ミルクあげることを放棄する人もいるんですから。
タバコは分煙すれば吸ってもいいんじゃないですかね?(^(^)
ストレスを溜めずに笑顔でいるママの方がお子さんにとってもいいと思いますよ♡- 6月25日
-
はる
ありがとうございます😭😭😭
笑顔のママでいようと思います!
すごく楽になりました💨- 6月25日
-
3Mam
はるひ。さんのペースでゆっくりでいいんですよ(^^)
- 6月25日

りか
母乳よりの混合ですが、母乳のプレッシャーわかります😭💓私は直接言われているわけでなくて、勝手に感じてるのですが。笑
私はミルク作るときはちょっと待ってねー!とか声をかけながら泣いていても急いで作りにいっちゃいます!抱っこしながらとかだと、かえってこぼしたり危険だと思うので🤔
-
はる
もともと完母だったので
え、ミルクにするの?っていう感じが辛いです😥
ミルクってそんなにダメなんですかね💦
まだ慣れなくて
時間がかかってしまってギャン泣きさせたままなので😅- 6月25日
-
りか
出るのにミルクにする必要あるの?って感じですよねー!出る出ないも重要ですが、ストレスやプレッシャーになってしまうのなら無理しない方がいいと思います(´・_・`)
ミルク自体は全然悪いことではないと思います!ただ私はミルクをあげている時も、母乳をあげているようにちゃんと赤ちゃんを見て授乳しようと心がけてはいます💓- 6月25日
-
はる
全て我慢して母乳にして
余裕がなく優しく接してあげられないのなら
ミルクにしてもいいかなと💦
赤ちゃんを見て授乳ですね!
私も意識してみます!- 6月25日

ゴキジェット
私はお薬飲まないと精神的に辛いので初乳だけ飲ませてあとはお薬再開してミルクにしました!(*´ω`*)
タバコもまぁ、そうですよね・:*+.(( °ω° ))/.:+
粉ミルクは何を検討してますか(♥ŐωŐ♥) ???
-
はる
いまは産院のE赤ちゃん?ってやつです!
他のものはよく分からないので💦- 6月25日
-
ゴキジェット
おお、私も最初産院でe赤ちゃんでした(*´ω`*)
しかし毎度吐き戻ししてたので色々な粉ミルク買って試しました(ºωº;≡;ºωº )赤ちゃんによって合う合わないあるのですが、飲みが悪くてe赤ちゃんの場合はうちの子が飲み終わるのに1時間半かかってました。そして吐き戻され…ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
今ははいはいかほほえみで安定してます(。♥ˇε ˇ♥。)
因みにタバコは何を吸ってるんですか(*´ω`*)???
うちは夫婦で赤ラークロングです( ⊙᎑⊙ )- 6月25日
-
はる
値段もピンキリですよね💦
ちなみに生後三週間はどのくらい飲みましたか?
母乳だったので分からなくて💦
たばこは
妊娠前はパーラメントでした!
旦那はラークのメンソです!- 6月25日
-
ゴキジェット
1ヶ月大体1回70~100ですね、3週間だとMAX飲んでも80~90です(*´ω`*)今育児ノート読み返しました(。♥ˇε ˇ♥。)
1日に8回の時もあれば7回だったりです。
うんちがバロメータですね!
あ、タバコ旦那さんも吸うんですね、じゃあ自分も吸いたくなりますもんねぇ(๑•̀ •́)✧
こないだタバコ値上げしたけどラークだけ値上げされてないのでお財布に優しいですヾ(⌒(ノ'ω')ノ- 6月25日

カナ18
私も母乳あげたかったですが、うまくできず周りも色々アドバイスしてくれましたが混乱し、しんどくなって完ミにしました。
外出時には荷物多くて大変ですが、完ミにすると決めてからはストレスはなくなり、子供がより可愛く思えるようになったので、良かったと思っています。

ミーラ
私は薬を服用していたので完ミですが、無理に母乳にこだわる必要はないよと看護婦さんに言われました( ^ω^ )
完ミは身体的にも楽です。
ミルク代が掛かりますが。
タバコはアイコスどうでしょうか?
マルボロの電子タバコですが、副流煙の心配もないし、タバコの匂いもつきませんよ( ´ ▽ ` )ノ
ただ、アイコスが製造中止してて、私はヤフオクで手に入れました。

モンチッチ
ミルク代がかかります。
洗い物も出ます。
出かける際、荷物が多々です。
他の人に任せられる、
寝付きが良い
です。
すくすく育っています(*^^*)
はる
ありがとうございます!