
妊娠初期で出血した方いらっしゃいますか?どれくらいの割合か分からずで...。。
妊娠初期で出血した方いらっしゃいますか?
どれくらいの割合か分からずで...。。
- ゆか(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!3人子供いますが、2人妊娠初期に薄らですが出血してました💦

たあ
生理予定日付近から出血して(生理かと思った)徐々に茶色になり量も減り9週あたりまで茶おりが出てました!
-
ゆか
茶おりか薄ピンクか生理の色よりかは薄い気がしますが...仕事ってどーしてました?
- 7月6日
-
たあ
以前に妊娠した時に切迫流産と旦那の転勤が重なって、その時から専業主婦です💦
参考にならずすみません😔💦- 7月7日
-
ゆか
大丈夫ですよーそれがベストかもしれないですよねー。
ありがとうございます。- 7月10日

つき
7週くらいで真っ赤な鮮血でましたが、順調に育っているみたいです🤙
-
ゆか
そーなんですねー。出血してるのに赤ちゃん元気とか不思議ですよねー。仕事もどうしようか悩んでましてー。休むべきかどうかなんですが...。
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
6週~10週くらいまで茶おりが出続けました😢
ホルモン注射をして10日ほど自宅安静指示が出たら1度止まったのですが、近場に買い物に出たらまた出てきてしまいました😥
極力横になってたほうがいいと思います😖
-
ゆか
そうなんですね。薬の処方すら出なくて...。とりあえず横になるようにはしてますが1人目の子がくるんでゆっくりは出来ませんが...。
- 7月6日

リンゴ
初期の頃毎日のように出血してました💦妊娠が分かって1、2か月ぐらいの間だったかなと思います🙌
心配で調べると出血は稀なことではないようでした!ただ、鮮血だと病院に行った方がいいというように書いてありました!
生理の時よりは量は少なかったです!
病院の先生は、傷ができたり、その時の血で古くなったものが出てきたのではないか?と言われたと思います🙏
参考になればいいのですが。。😢
-
ゆか
ありがとうございますー。
友人も大量出血して慌てて病院に行ったら生理の残りみたいなんって言ってましたー。
仕事もどうするかなんですよねー。- 7月6日
-
リンゴ
私もその時に仕事をしていて、辞めたら次第に出血しなくなったので、少なからず原因だったかなとは思います😣妊娠3か月のときに辞めました。
小さい子を育てながら続けられる感じの職種じゃなかったので辞めることになりましたが、皆が皆そうだとは思いませんし、無理せず休めるときは休むという感じでやっていくのもいいのかなと🙏
ただ、続けてたらどうなっていたのかが分からないのでハッキリとしないですよね😣😣
私は出血のこと伝えましたが、先生から安静にという指示はなかったです!- 7月7日
-
ゆか
私は心拍確認後に出血続いて塊出て病院行ったら稽留流産でしたー。
出血続いてしまうと心配になりますよねー。
色々原因とかもありますしねー?- 7月10日

退会ユーザー
安定期あたりまで結構頻繁に
真っ赤な血が便器におちるぐらい
でてました😱
でも、びらん?からの出血だろうとの事で
入院などもありませんでした!
-
ゆか
特に安静とか何も言われてなくて原因は不明って言われましたが赤ちゃんは育ってるみたいです...。
- 7月6日

reemii
上の子もお腹の子も出血ありましたよ😂
上の子は生理予定日〜18wあたりまで、お腹の子は初期〜9wまでありました😓💦
-
ゆか
上の子は全然なくて...。
仕事もどうして良いかですが...。特に安静とかも言われてなくて...。- 7月6日
-
reemii
2回とも私も安静にとも言われてなく、赤ちゃん大丈夫だし激しい運動しなければ大丈夫だよ〜と言われました🤣
パチ屋で働いてましたが臨月まで重いメダルもって走り回ってました😱今思えば出血してるんだから安静にしなさい!と言ってやりたいです、、🥴- 7月7日
-
ゆか
そうなんですねー。私は心拍確認後に出血ひどくて2日後病院行ったら稽留流産でしたー。
でも成長してるなら良いことなんで元気な赤ちゃん産んで下さいねヽ(*´∀`)ノ- 7月10日

退会ユーザー
妊娠初期に生理の多い日1回分くらいの鮮血がでて、切迫早産の診断で2週間安静となり自宅で過ごしました😂
-
ゆか
切迫か化学流産かと思って病院に行きましたが無事に育ってるみたいですが出血続くと心配になりますよねー。
安静は間違いないですよねー。- 7月6日

はじめてのママリ🔰
9wで生理二日目の出血、
10wで本当に少量が2度ありました
-
ゆか
有難うございます!参考になります。仕事とかってどうしてましたか?
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
9wでびらんからの出血でしたが
切迫流産と診断されて
一人目も長期入院したのもあるので
仕事は、もうやめるように言われました!- 7月6日
-
ゆか
そうなんですねー私は稽留流産だったんで残念でしたがみさ22さんが無事に元気な赤ちゃん産めますよーに٩(ˊᗜˋ*)و
- 7月10日

ʕ•ᴥ•ʔ
妊娠初期で赤い血が出ました🩸
焦って病院に行きましたが
問題ないと言われました!
-
ゆか
焦りますよねー。私も焦って行くと原因不明で終わり心拍確認出来ましたー。みたいな感じで終わり特に安静とも言われずで...仕事も無理せずかな?って思ってます(´・ω・`)
- 7月6日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
お仕事されてるんですね😭
問題無いとは言われましたが
安静にしてって言われました💦
心拍聞いただけで安心出来ますよね😭- 7月7日
-
ゆか
私はその後稽留流産してしまいましたー。心拍確認出来ても安心出来ないですねー。
安定期なるまでは油断できないですよねー。- 7月10日

退会ユーザー
1人目の時にはなかったですが、2人目の時は6週と10週くらいで出血しました。
-
ゆか
私も1人目の時は全くなくて...。自己判断って怖いですよねー。なるべく横になるようには心がけていますが...。
- 7月6日

沙羅
6週ごろに出血して、2週間安静といわれ、いいよといわれた翌日の8週ちょっとのころに生理2日目並みの大量出血でナイト用がいるぐらいしてました😣
しばらくつづいて11週半ばまでしてましたが、無事に育ってくれてます😅
-
ゆか
私は稽留流産でしたが元気に育ってれば大丈夫ですよー。
沙羅さんが元気な赤ちゃん産めますよーに。
子供は可愛いですよヽ(*´∀`)ノ- 7月10日

ちゅん
1人目も2人目も5~9週あたりよく出血したり茶おり出たりしました!
量も一円玉くらいでした!
-
ゆか
そうなんですねー。少量は気にしなくて経過観察でも大丈夫みたいですねー。
出血続いてると不安になりますが赤ちゃんが元気なら大丈夫ですよ(๑・∀・๑)🎌
元気な赤ちゃん産んで下さいね٩(ˊᗜˋ*)و- 7月10日
ゆか
仕事って休みましたか?
はじめてのママリ🔰
1人目妊娠前に仕事辞めました💦
仕事してた時に妊娠して12週目前で仕事中に出血して流産してしまって‥その日の朝起き上がれないくらい体がキツくて休もうと思ったら同僚から、1人休むから今日来てくれと言われ‥無理はダメだよとその子が教えてくれたんだと思います。
もし出血とかあるならお医者さんにも相談して気になっているならできるだけ安静にして下さい!初期の出血は〜とかよく言われますが、何を言われても私は後悔しかなかったので💦
ゆか
そうなんですねー。
私は心拍確認後も出血続いて色々塊出たんで病院行ったら稽留流産でしたー。
ですよねー私も色々思いますが初期は胎児が原因みたいですけどねー防ぎようがないですよねー。