
子供が寝なくなり、泣きながらも寝かしつける方法を試みるも、可哀想に感じる。甘えてくるのが心配。赤ちゃん返りやイヤイヤ期か。
先週から今まですぐ寝てた子が全然寝なくなりました😭
泣いて、あっち〜あっち〜と言ってきます。
電気も豆電球にするのも暗くするのも嫌がります。
今日から旦那いないので
9時になって、まだ遊びたがってましたが
誘っても寝ないので
ママ先に寝てます!
おやすみ😊
と声を掛けて電気豆電球にして布団に入りました。
泣いても声をかけられても寝たフリし続けたら
案外すんなり泣き止んで寝る体勢に。
でも、たまにむくっとあがって
泣いてママ〜あっちーと声を掛けてきたり
叩いたりされましたが
ひたすら寝たフリ。
そしたら、寝ました!
なんか可哀想になってきて😭
この方法で良かったのか...
でもいちいち反応してたら甘えてくるし😭
赤ちゃん帰りとイヤイヤ期なのかな。
早く前みたいにすんなり寝て欲しい😭
- nana(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

sheep
一緒すぎてびっくりしてます‼️
うちも最近急に寝室に行くのを嫌がるようになりました😭
それまでは寝よーって言うと自分で寝室に行ったのに😣
リビングのほう指差してあっちー、あっちーって言います😅
遊びたいんですかねぇ💦眠そうにはしてるんですが…。
nana
まさしくそれです!
いつも自分から寝に行ったり声かけるとすぐ行って、布団に入れば指吸って寝るのに😭
これから2人目も生まれてくるからいまから心配です😭
どーなさってますか??
初日にやられた時は
ドライブして初めて0時すぎなりました😭
それからは23時やら23時前に寝てます😭
夜になるのが怖いです😭
1回寝れば朝までなので夜泣きはしないですが😭
sheep
妊娠中だと余計に大変ですよね😣
寝室行くだけで本当に虐待疑われそうなレベルでギャン泣きしてます😅
落ち着かせるために一度リビングに戻って、
リビングで抱っこして寝落ち寸前って状態になってから寝室に入って寝かしてます💤
でもこの寝方、癖になったら嫌だなーって思って迷ってます😂
そのせいでうちも寝る時間遅くなってます😭